![]() ![]() |
|||||||||||
|
|||||||||||
令和6年(2024)12月25日(水)旧暦11月25日 大安
- クリスマスは「昭和」改元の日 - |
|||||||||||
![]() |
今日はクリスマスですね。クリスマスが日本でも祝われるようになったのは意外にも古く、天文21(1552)年の周防国山口(現在の山口県山口市)がその始まりだそうですよ。キリスト教の宣教師たちによる布教活動の一環として行われたのが最初とのことですが、日本で本格的にクリスマスパーティーが開かれたのは、ずっと時代が下った明治7(1874)年のこととか。西洋の文化が徐々に日本社会に浸透していく中で、クリスマスも宗教行事の枠を越え、現在では広く国民に親しまれる年末イベントに変化してきたのですね。 |
||||||||||
|