朝はちょっと寒かったけど、高気圧に覆われているので穏やかな春の陽気でしたよ。

各地で桜の生長も進んでいますが、一日の寒暖差が大きいので、暫くは着る物で調整しなくちゃいけないようですね。今朝のあほまろの薄着はちょっと早かったかも。

またまた東京オリンピックで、騒動が持ち上がりましたね。どっちみち開催が不可能なオリンピック、それでも来週から聖火リレー本当に始めるつもりなのでしょうかね。

開会式ではブタ=オリンピッグが、オリの中で興奮しても、中止になったら総てがお笑い話しですね。こうなったら、国立競技場にパクリ佐野から始まった、総ての東京オリンピック開催までの不祥事を全部並べたお芝居を演出したほうが受けるかも。

英紙タイムズは今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、「中止にすべき時が来たのではないか」と問いかけるコラムを掲載しました。コラムには、東京オリンピックのもたらすリスクは余りに大きいと指摘しています。

この記事に関して、日本の世論調査では約70%が賛同しているようです。外国人の多い企業の56%も同じ反応です。

そんな状況で有っても、今のところ中止になる可能性は低いようですね。莫大な金が東京五輪に投入されてしまったことが、中止を阻んでいるのですが、菅首相は「夏の東京オリンピック・パラリンピックは、人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催、世界中に希望と勇気を届ける大会を実現する」と述べておりました。

そんなワケで、新コロの緊急事態宣言は21日で解除されることが決まりました。「打つ手がないから解除」だそうです。これで世の中の自粛が全面解除されて、自粛疲れの方々が桜の開花と共に街に繰り出すことでしょう。東京都では昨日、400人超の感染者が確認されています。それでもすべてに金が絡んでいるので、政府は解除決定を覆さないつもりのようですね。
東京オリンピックは、スーパー・スプレッダーになってしまうのに・・・。

今朝の「アマエビ」。

今日は観音縁日です。

浅草神社の御神霊が浅草寺観音様の前に移御されておりました。これから御神霊は神社に戻されます。
宝蔵門前のシダレザクラは満開です。



おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

影向堂境内のソメイヨシノは3〜4分咲きですが、それは池の周りだけで、他はまだ開花しておりませんでした。






池の周辺以外のソメイヨシノは、まだこんな様子です。

六角堂のシダレザクラは満開です。




ソメイヨシノが完全に開花するのは、週末頃でしょうね。

でも、週末から週明けは春の嵐で、せっかく咲いた花も散ってしまうかも。

そろそろ「天空半影」が始まります。

「天空半影」が見られるのは、来週水曜日あたりですね。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠は98%。ぐっすり眠ったようなのに、なぜ、100%にはならないのかな。

あほまろおかえりなさい。

ヒロちゃんも浅草神社の桜が見たいな。

ヒロちゃんが野良猫の頃が懐かしいね。

おはよう山神さん。今朝はマフラー無しだったね。

春の陽気になったので、朝食は久しぶりのお蕎麦にしました。

昨日の「溜席の妖精」です。4K画像はズームしても画質は乱れませんね。

ヤマト君が居なくなった晩酌、春なので・・・、軽くいっぱい。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。Amazonでも売ってるよ。

|