今朝は風が強かったので久しぶりに寒さを感じましたが、これから日中にかけては気温が上昇して20℃を超えるかもしれないようです。

暖かい日が続いているので、桜の開花宣言から僅か4日目で、浅草神社のソメイヨシノは8分咲きになりましたが、影向堂はまだ3分にも達してないようですね。

同じ境内であっても、日の当たり具合で開花は大きく異なるようですが、暖かいので週末から週明けにかけて満開に近付くかもね。普段の年では桜の開花は25日頃ですが、今年は散り始めているのでしょうね。これも地球温暖化の影響かも知れませんね。

日曜日に1都3県に新コロ緊急事態宣言が解除されますが、解除のニュースが流れた昨日、浅草はもう緊急事態宣言が解除されたような混雑でしたよ。

テレビでは、夜の東京渋谷で路上飲みをしながらマスクせずに大声を張り上げている若者達が写し出されておりました。桜の名所の上野公園でも桜の下で立ち飲みする連中が乾杯してましたよ。
今朝の浅草も早朝から大勢の酔った若者達が浅草寺を詣でていたので、彼らが避けてくれるまで本堂前の定点撮影が出来ませんでしたよ。おまけに、全員がノーマスクなので、離れて待期をしていたのです。

こんな状況下で宣言が解除されたら、更に増えるでしょう。感染再拡大が心配ですよ。

昨日の東京都の新規感染者は、1カ月ぶりに400人を超えました。宣言が解除されている大阪府では1カ月ぶりに140人を超えているので、三度目の緊急事態宣言発令も有り得るかもね。

ソメイヨシノは、新コロ想像とは無関係、しっかりと季節を刻んでおります。浅草神社はもう8分咲きとなった枝もありました。

今年は開花が早かったので、まだこんなに暗いので、ストロボを使わなければ撮れませんね。


今朝の「アマエビ」。

宝蔵門前のシダレザクラ。

今朝はナナちゃんが出て来たので、桜の下で記念写真を撮ってあげました、

おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

影向堂の境内の一部のソメイヨシノ3分咲になりましたが、他の木はまだ蕾のままでした。




六角堂のシダレザクラは満開です。




西から天気は下り坂なので、週末は雨になるかも。

あほまろは新コロが怖いので、いつも通り秘密基地で引き籠もります。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠87%。夕べの寝落ちは早かったですね。

あほまろおかえりなさい。

おはよう山神さん。今日もマフラー無しだったね。

昨日の「溜席の妖精」です。4K画像はズームしても画質は乱れません。

春なので、朝食は久しぶりのお蕎麦にしました。

春一番。賀茂鶴酒造から限定セットが飛んで来てしまったので、禁酒は暫くお休みになってしまいますよね。

ヤマト君が居なくなった晩酌は、カメラ発明記念日を記念して残った在庫を呑んでしまいましょうね。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
発売元の在庫が無くなったようです。

|