今日は春分の日。昼と夜の長さが等しくなる日ですが、天文計算によって求められた「春分日」とは違うので、まだ昼の方が少し長いようですね。

朝の散歩で雷門前が明るくなるのは、4月20日以降なので、それまではまだこんな様子だよ。

そろそろいつもの冬支度を脱しないと、歩いていると汗をかくようなってしまいましたよ。

いよいよ明日は新コロ緊急事態宣言が解除されます。「もう打つ手がない」と、首相が追い込まれの全面解除の決定が下された直後から、街はもう「ゆるみ」っぱなしでも、東京オリンピックだけは開催すると言ってますが、これからいったい日本はどうなってしまうのでしょうね。

GOTOを再開していた宮城県では、新規感染者が増え続けているので、県独自の緊急事態宣言を発令しました。宮城の失敗から東京も学ばなければならないのに、自粛疲れで飲食店に人流が増えてリバウンドも起こることでしょう。怖い世の中になってしまったものです。

これもみな、新コロ騒動を無視した東京オリンピック開催が諸悪の根源になっているのに、なぜ、止められないのでしょうかね・・・。

「LINE」の個人情報が委託先の中国の関連会社で閲覧可能な状態になっていた。そりゃ当たり前でしょ。元々、「LINE」は韓国で創られたソフトで、利用承諾書には、「利用者データを第三国に移転することがあると」記されていることを承諾した者が利用しているので、今更、国名の記載はなかったと文句を言うのがおかしいんだよ。

「LINE」がサービスを始めた時にあほまろは、利用承諾書を見て、これは絶対に利用したくないと思い、全く関心を持たなかったソフトです。
個人情報を閲覧出来る状態になっているのは、中国だけじゃありません、もちろん制作した韓国と日本の関係企業もデーターを利用しているのですよ。「LINE」は、個人情報を得るためにサービスをしているのですからね。使っている方は即解約しましょうよと言っても、もう遅いかも。せめてパスワードだけは変更しておきましょうね。

今朝の「アマエビ」。

今日もナナちゃんが出て来ましたよ。

浅草神社のソメイヨシノがほぼ満開の8分咲きとなりました。







パッと咲いて明日の雨でパッと散るかもね。

おはようございます。今朝は開門3分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

六角堂のシダレザクラは満開です。



影向堂のソメイヨシノは、池野周りだけ咲いていますが、

そのほかはまだ蕾のままでした。


これは、陽の当たりが関係しているのでしょうね。









夕方から激しい風雨が襲い、春の嵐となるようです。

明日の朝も春の嵐が続いているようなので、たぶん散歩はお休みでしょうね。今日も秘密基地で引き籠もります。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠は87%でした。夕べは大揺れの飛行機に乗って、飛行場から離れた場所に着陸し、延々飛行場まで歩いたような夢を見ました。なぜか、なぎら健一さんも一緒だったのです。夢って何が原因で見るのか、不思議ですよね。

春分の日を記念して、今朝は久しぶりのお蕎麦にしました。懐かしい音威子府そばでしたよ。

昨日の「溜席の妖精」です。

ヤマト君が居なくなった晩酌は、賀茂鶴の限定酒で一献。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
発売元の在庫が無くなったようです。

|