あほまろ禁酒をしていたはずなのに、何故か二日酔いで朝を向かえました。

惰性で歩き、撮り、歩き・・・、

こんな苦しい目に逢うのなら、あほまろは、今日から絶対に禁酒するぞ!といっても、明日は年に一度しか無い女房の誕生日だし・・・、

とりあえず明日まで禁酒するぞ! でも、これって明日から飲むってことになるのでしょうか。それとも明日も飲まないってことになるのかな。

そんなのどっちでも良いことで、誕生会でも飲まなければ良いこと。禁酒するっていうことは酒を断つってことなので、そうだ、期間を定めることによって達成できるかも。たとえば今日から年に一度の忘年会までは禁酒するとか・・・。

忘年会までということは、忘年会まで飲まないということ、それじゃ忘年会の日もダメっていうことになるのかな。あぁ、まだ頭の中がコンニャク問答、酒は人間をダメにするのだ。

散歩中に出会うワンちゃんたちとの挨拶もとんちんかんな会話になっていたようなんだよね。今も気になっているのが、何か質問されたんだけど、的外れな言葉で返してしまったことなんだよ。これもやはりお酒のせいなのでしょうね・・・。やっぱ、酒を止めた方が無難なようですね。

頭の中が狂っていると、写真のコメントに誹謗中傷をそうとは思わずに書いてしまうこともしばしば、ストレートな感想なんか想い浮かばなくても、ただただ日記を終えなきゃいけないとの想いだけで、誹謗中傷になってしまうんだよな・・・。あぁ、酒は恐い。

-------------------------------------------------
何がそうさせたのかといえば、これが原因。いつもの犬仲間のワンちゃんの「お別れ会」は、いけなくないんだけど、そこで、飲み過ぎてしまったのがいけなかった。

アトム君の「お別れ会」なのに、誰もしんみりして無かったのもおかしかった。

人間で言えば告別式のような儀式だっていうのに、酒飲んで騒いじゃいけないじゃないのかな・・・、とりあえずと、最初は泣いてるふりをしていた大倉大臣さま。

しんみりしなくちゃいけない場所で、みんな笑顔でピースなんかしているテーブルもあったし、

おまけに一升瓶の取り合いなんかしている場合じゃ無いでしょ。

もう、ひっちゃかめちゃかで天国のアトム君もさぞ嫌がってたでしょうね。ごめんね、あほまろはしんみり涙で送ってあげようと、目薬とハンカチまで用意して出席したんだけど、最初に羽目を外したのは・・・、

やっぱし、佐藤さんと久保田さんが諸悪の根源だったのさ。

Memo
FinePix X100
Fujinon Aspherical Super EBC 23mm f2
|