今朝も地震で飛び起きてしまいましたよ。時計を見るとまだ3時20分でしたよ、おかげで酒を断っているのに寝不足で、フラフラ散歩だったんだよね・・・。

最近は、どうして地震が早朝に集中しているのでしょうね。地震の前なのか後なのか、何だか不安な夢を見てしまったような記憶、たしか地震で逃げた夢だったような・・・。

ネットでは、真しやかに「地震の夢占い」なんてのが大手を振って入会金など取ったりしているサイトもあるようですが、これって一種の詐欺行為だよね。夢で地震が判るのなら、気象庁も専門学者も要らなくなるってぇの。

そんなばかばかしい夢占いの一部を紹介しましょう。
「今年の7月中に日本のどこかで陸が川になる津波級の地震が起こる。劇中では15日だった。起きた後携帯で一週間後地デジというニュースを見たので 25日に起こる。 家の周りの道路が整備されていたり近くに廃墟があったりしたこから未来のお話かもしれない。」(7月18日の占い)
結果は、25日には地震が起こらなかったんだけど、占いの続きは、後の夢で一ヶ月ずれていたようだと、8月25日を指定していました。
いったい何が目的でこんなサイトを立ち上げているのでしょう。こんな人は、サイトなんか立ち上げないで、ず〜っと夢を見ながら寝てれば良いんだよ。

今朝の地震のせいで、変な話題になってしまってごめんね。さてと、今日は、日本航空123便墜落事故の日なので、女房の誕生日なのです。日にちも曜日もどうでも良いあほまろ、かなり不謹慎だけど、このように記憶するのは良い覚え方だよね。
そしてまた、とある不謹慎な輩が、今日のお花は「鬼嫁」、じゃ無くて「鬼百合」だよ。「鬼百合」ってかなり縁起が悪いけど、杉の花よりはマシかも。

そんなワケで、今夜は家族揃って夕食。どっかで「鬼百合」でも買って祝ってあげようかな・・・。日航ジャンボ墜落事故で犠牲になられた方々の冥福を祈りながら。

いよいよバ菅首相、26日までに退陣正式表明するようですね。退陣するのは良いけど、後任を決めるのもまだ民主党なので、誰が成っても変わらないってことなんだよね。

バ菅首相の退陣で協力した民主、自民、公明3党は、ポストバ菅でも共同歩調をとるのでしょうか、外交・安全保障やエネルギーなどの基本政策をめぐる立場は大きく食い違っているっていうのに、これからも国民不在で荒れるだけでしょうね・・・。

あほまろがマッチラベルを集めていることを知って、先日、浅草の天ぷらの老舗「大黒家」の四代目店主より、「大黒家マッチラベル集」が送られてきました。

季節や世相を描いた戦前から最近までのラベル282点をまとめた冊子です。浅草寺の改築落成記念や、夏祭り記念などの地域行事、中でも一番貴重なラベルは、やっぱ「一九三二年のロサンゼルス五輪」記念マッチでしょう。あほまろのコレクションの中にも「大黒屋」さんのマッチが10枚ほど有りましたが、残念ながら記念マッチは一枚も有りませんでした。
「大黒家マッチラベル集」は、一冊2100円で「大黒屋」店内で販売されております。浅草の記念に如何ですか。

|