ナナちゃんおかえりなさい。ヒロちゃん待ってたよ。

ヤマト君待って無い。

ナナちゃんお帰り、タマちゃんは素直に待ってたよ。

今朝のあほまろとっても酒臭かったんだよ。

おかげで、ナナちゃんまで酔っぱらいそうだったよ。

あほまろだけじゃ無く、みんなが酒臭かったし。

みんな、お酒がたくさん飲めて強いんだよ。

バカ言ってる、それじゃ大食い人のことも、たくさん食べれて強いって言うか?

ヤマト君、またへりくつ言ってる。まるで、あほまろみたいだよね。

冗談じゃ無い、あほまろなんかと一緒にするなよな。

屁理屈だって筋が通っていれば理屈なんだよ。

理屈になっていなくて、道理がおかしい話をしているワケじゃ無いんだから、屁理屈じゃ無い。

だったら、それはこじつけでしょ。

そうかも・・、でも・・・、

さすがナナちゃんだね。

的外れな言葉は、あくまでこじつけの理屈になっていない理屈で、その矛盾点を、こじつけた道理の通らない部分を指摘出来ない場合が屁理屈で・・・、あぁ、ヤマト君判らなくなってしまった。

それが屁理屈っていうんだよ。

今朝の境内、見かけない猫が近寄って来ましたよ。

人間にあまり警戒心が無いので、飼い猫なのかな・・・。

今朝は、三毛猫ミーちゃんとテラちゃんには逢えませんでしたが、鎮護堂に新しい子猫が居ましたよ。これから注目してみますね。

------------------------------------
写真集「待ってたよ。~北海道犬ナナちゃんと野良猫ヒロちゃんの早朝ものがたり~」
徳間書店 定価1200円(税別)お求めはお近くの書店かアマゾンなどのネット販売で。

|