あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和7年(2025)10月22日(水)旧暦9月2日 仏滅

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 『我が輩は鳩である』
○ 2025年三社祭 あほまろ
○ 2025年三社祭 古麻呂
○ 2024年三社祭特集
○ 2024年三社祭アルバム
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α1-2
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 17 ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
166

- 世は移り 花も言葉も変われども 誠の心国を照らさん -

日記写真

 今朝の外気温は12℃、雨で冷たい空気に包まれた早朝散歩になりました。東京の最高気温も15℃と、まるで11月下旬並みの冷え込みとなりましたよ。
 日中も日差しが乏しく、体の芯まで冷えるような肌寒さを感じそうです。ろそろ冬用の厚手の上着が恋しくなる一日になりそうですね。
 明日には雨が上がる見込みですが、気温は今日とほぼ同じで、寒さは続くようです。そして、今週末は前線の影響により、広い範囲で再び雨が降る予想となっています。季節の変わり目、どうぞ暖かくしてお過ごしください。
写真00
 昨日、自民党の高市早苗氏が第104代内閣総理大臣に指名されました。女性としては日本史上初の快挙でございます。高市首相、おめでとうございます。
写真00
 あほまろは、首相指名選挙のテレビ中継に釘付けになってましたよ。
 昭和から令和へと時代が移り変わり、ようやく女性が国の舵を握る時代が訪れたのですね。思えば、政治の世界は長らく“おじさま天国”でございましたから、国会の空気も少しは香水の香りで和らぐのではと、密かに期待しておりますよ。
写真00
 ただし、早くもひとつの“残念賞”が。女性の登用を積極的に進めると公言していたにもかかわらず、ふたを開けてみれば女性閣僚はわずか二人。 「女性初の首相誕生」という歴史的な見出しの下で、「女性閣僚わずか二人」という小見出しが並ぶのも、なんとも皮肉な時代の風景ですね。
 それでもあほまろは、まずは温かい拍手を送りたいと思います。なにせ、国民が高市政権に求めるのは派手な演説よりも、物価高という“冷蔵庫の現実”に手を差し伸べてくれる政策なのですから。 値上げラッシュに財布の中身が追いつかない現状を、ぜひとも肌で感じてほしいものです。
写真00
 また、高市首相は外国人の受け入れに「総量規制」を導入する方向を検討しているとのこと。あほまろは、これを単なる制限策ではなく、“共生を持続させるための調律”として注目しています。
 観光地の混雑で地元住民が困っている現状を見るにつけ、オーバーツーリズムはもはや“ありがた迷惑”の段階に達しておりますからね。 外国人観光客を歓迎しつつも、暮らしとのバランスを取る。これは、まさに政治の妙技でありましょう。
 事実、ヨーロッパ諸国でも外国人比率が10%を超えると、社会的な摩擦が表面化し、政治不安が高まる傾向があると報じられています。
 だからこそ、冷静な判断力を持つ日本の女性リーダーが、この難題にどう挑むのか――その一挙手一投足が世界の注目を集めることでしょう。
写真00
 そして何より嬉しいのは、経済安全保障と新設の外国人政策の司令塔に、小野田紀美参院議員が抜擢されたことですよ。
 彼女は実行力と発信力を兼ね備えた人物であり、まさに「時代の風」を読める新世代。ここに“高市・小野田ライン”という、新たな女性政治の象徴が誕生したわけですからね。
写真00
 昭和の頃は、「女は家庭を守るもの」と言われた時代を生き抜いたあほまろにとって、この光景は感慨深いものがあります。 政治の世界にもようやく、春一番が吹き始めたのかもしれませんね。
写真00
  とはいえ、春の嵐には油断禁物。どうか、初心を忘れず、風に煽られぬ政治をお願いしたいものです。

「世は移り 花も言葉も変われども 誠の心国を照らさん」(阿呆人也)
写真00
 今朝の日の出は午前5時53分。
写真00
写真00
写真00
 散歩の途中までは小雨がそっと降る程度でしたが、帰り道には次第に雨脚が強まり、ついには本降りになってしまいました。
 今日は一日、冷たい雨に包まれる寒い一日になりそうです。どうぞ皆さまも温かくしてお過ごしくださいね。
写真00
 今日は、ライカが「ライカI」誕生から100周年を迎える記念展示会、
『100 Years of Leica: Witness to a Century(1925−2025)』に参加する予定です。
 そのため、いつものように秘密基地でだらだら過ごすわけにはいきませんよ。カメラの歴史を辿る一日、しっかり目と心に焼き付けてまいりますね。
写真00
-------------------------------------------------------
 夕べの睡眠は80%でした。
写真00
 おはようヒロちゃん。
写真00
 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、お肉と芋を巻いた玉子焼きに納豆ご飯。
写真00
 妻のコレクションは、チリちゃんとのぞみちゃん。
写真00
 昨日の東京スカイツリー。
写真00
 しゅと犬くん。
写真00
 あほまろお帰りなさい。
写真00
写真00
 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、テレビを観ながら小皿料理にいなり寿司。デザートは熟れた柿。
写真00
 妻のコレクションは、モモちゃんと聖子ちゃん。
写真00
Memo
iPhone 17 ProMAX

back