令和7年(2025)8月23日(土)旧暦閏7月1日 先勝
今朝の撮影 Data SONY α1-2 SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 16ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数xx枚
- 亡くなったペットが夢に戻ってきました -
「夢の中 痛み忘れて 君ら来る サクランボより 甘きぬくもり」(阿呆人也) あほまろは通風を発症してから、もう一週間というもの、辛抱の連続でございます。右足の痛みはなかなか退かず、昨夜も布団の中で転げ回り、熟睡など夢のまた夢という朝を迎えましたよ。 ところが、不思議なことも起こるものです。夜中、ふと頬に温かい感触を覚え、ヒロちゃんが舐めてきたのだろうと振り払ったのですが、周囲を見渡すと、ヒロちゃんは自分の寝床でスヤスヤ眠っているじゃありませんか。では、誰が舐めたのか――思わず背筋がぞくりとしましたが、よく見れば、それは亡き猫のヤマト君だったのでした。 さらに夢の中では、浅草寺の境内でナナちゃんが「抱っこして」とせがんできたり、食卓ではヤマト君が真剣な眼差しで山形より頂いたサクランボを欲しがったりと、次から次へと懐かしい光景が現れては消えていきました。結局、痛みで眠れぬ夜ではありましたが、彼らと再び過ごすひとときは、あの楽しかった時代をもう一度抱きしめるような、温かな時間でございました。 昔どこかで読んだことがありますが、「亡くなったペットが夢に戻ってくるのは、飼い主を心配している証拠」だそうです。なるほど、通風で呻いているあほまろを案じて、ナナちゃんもヤマト君も、夜空をかけてわざわざ夢の国にまで顔を出してくれたのかもしれませんね。 まさか。早く夢の国においでと、迎えに来たわけじゃ無いでしょうね。ヒロちゃんが寂しがるので、もうちょっと待っててね。 今朝も痛みのため散歩に出かけることは叶いませんでしたが、その代わりに夢の中で再会したふたりの姿をどうしても記しておきたく、こうして合成写真を添えることにいたしましたよ。痛みは辛いものですが、それすらも彼らが寄り添ってくれるためのきっかけだったのだとすれば、通風もまた悪いことばかりではない、そう強がっておきましょうね。 ------------------------------------------------------- 夕べの睡眠は55%でした。 おはようヒロちゃん。 今朝の朝の朝食は、ポタージュに納豆ご飯。妻のコレクションは、シルバーさんとイーベさん。 昨日の東京スカイツリー。 しゅと犬くん。 あほまろお帰りなさい。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、食欲が無いので、ポタージュとパン。デザートはシャインマスカット。 妻のコレクションは、祥子さんとマドンナさん。 Memo iPhone 16 ProMAX