令和7年(2025)6月18日(水)旧暦5月23日 先負
今朝の撮影 Data SONY α1-2 SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 16ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数xxx枚
- 北海道に行ってまいります -
あほまろは、これより北の大地、北海道へと旅立ちます。そんなわけで、今朝の日記と写真は、申し訳ありませんが「超簡易版」で失礼いたします。何しろ、旅の前は準備と期待で心がはやるもので、筆もレンズも、どこかうわの空。こうしてそそくさと済ませてしまうのも、あほまろらしいとご寛恕くださいませ。 さて、本日の東京はと言えば、なんと35℃超えの猛暑日。空気は湿り、肌はべたつき、街は熱気に喘いでおります。まさに「鍋の蓋を開けたような暑さ」という表現がぴったりで、ここに居たら人間より先にカメラが熱暴走してしまいそうですね。 一方で、これから向かう音威子府村(おといねっぷむら)の天気を調べてみましたところ、最低気温は17℃、最高気温は23℃とのこと。まるで冷蔵庫から出したての心地よさ。梅雨の気配もないそうで、まさに「避暑の楽園」といった様相です。東京が“汗の海”なら、北海道は“風の草原”。そんな予感に胸が躍ります。 あほまろは、この旅で音威子府の静寂、涼風、そして北の記憶と向き合うつもりです。きっと、写真機も喜んでくれることでしょう。そして、明日の日記では、そんな北海道の景色をお届けしますので、どうぞお楽しみに。 さてさて、北海道への旅支度に追われながらも、こうして日記を書いていると、思いがけず、嬉しい便りが届きました。 犬友のウメちゃんママから、今朝の写真が送られてきたのです。添えられていたひと言が、なんとも心憎いじゃありませんか。 「今朝は、あほまろさんがいないから、私に着いてきましたよ」 あほまろが旅に出る朝も、いつもの場所を守ってくれているその姿に、思わず胸が温かくなりました。旅に出ても、こうして誰かと何かが、ささやかな縁で繋がっている、それこそが日々を重ねてきた証しなのでしょうね。 それでは皆さま、くれぐれも熱中症にはお気をつけて。あほまろは涼風に乗って、ひと足お先に北の空へ、行ってまいります。 ------------------------------------------------------ おはようヒロちゃん。 あほまろはこれから、ちょいと北の大地まで出かけてまいりますよ。だから、その間は、あほまろの代わりに、ぬいぐるみたちと仲良くしていてくださいね。 昨日の東京スカイツリー。 しゅと犬くん。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、チジミにポタージュ。デザートはいちご。 妻のコレクションは、常に「黒佐藤」を放さない、のんべのレアちゃんとイイベちゃんでした。 Memo iPhone 16 ProMAX