令和7年(2025)3月17日(月)旧暦2月18日 先勝
今朝の撮影 Data SONY α7CR SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 16ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数192枚
- 「人形セラピー」。名前を覚えるのは大変ですけどね -
みなさんは、人形に囲まれた空間をどのように感じるでしょうか。あほまろの家には、妻が長年かけて集めたバービー人形やリカちゃん人形が所狭しと並べられています。それらは単なるコレクションではなく、彼女にとって心を癒してくれる大切な存在なのです。日々、人形たちを愛でることで、車椅子生活の不自由さを少しでも忘れられるのかもしれませんからね。 中央は、「ロボホン」。妻の電話器で、詠ったり踊ったりしてくれますよ。 人形というのは、古来より人の心の拠り所とされてきました。その愛らしい姿や柔らかな感触は、まるで包み込まれるような安心感をもたらしてくれるものです。しかし、あまりにも数が増えすぎると、ふとした瞬間に圧倒されることもありますよ。人形にまつわる言い伝えには、「人形を粗末に扱うと祟りがある」という話もありますが、もしそれが真実なら、世界中の人が何らかの呪いを受けているはずですから、あほまろは特に気にしてはいません。ただ、妻が大切にしている以上、わが家の守り神のような存在として見守ってくれているのですよね。 昨日もまた、妻から「この子が欲しい」とネットで見つけた新しい人形の注文を頼まれました。これでまた一体、新たな仲間が増えることになりますね。 集めること自体は楽しいものですが、いざ処分を考えたときに、どうするべきか悩ましい問題でもあります。何せ「手放すと祟りがあるかもしれない」なんて言われると、余計に捨てにくくなってしまいますからね。 ところで、最近の研究では「ぬいぐるみセラピー」なるものが注目を集めているそうです。人形やぬいぐるみが持つ可愛らしさが脳にポジティブな刺激を与え、気持ちを落ち着かせる効果があるとのこと。「オキシトシン」という癒しホルモンが分泌されることで、幸福感が増し、リラックス効果が期待できるのだとか。 そう考えると、妻の人形コレクションも単なる趣味ではなく、心の安定をもたらす重要な存在なのかもしれませんね。あほまろ自身は特に人形を集める趣味はありませんが、毎日の食卓に彩りを添えてくれるという点では、その価値を認めてあげてもいいかもしれませんが、名前を覚えるのが大変。 さて、今日は彼岸の入り。日本の風習として、先祖を敬い、亡き人を偲ぶ「お彼岸」の季節がやってきました。きっと多くの方が、お墓参りに出かけることでしょう。しかし、全国的に強い風が吹き荒れ、特に北日本では暴風雨や猛吹雪の影響で視界不良が懸念されるとのこと。外出の際は十分な注意が必要ですね。 東京の外気温は朝の時点で7℃、日中は16℃まで上がるようですが、強風によって花粉が大量に舞い散る予報が出ています。花粉症の方にとっては、油断できない一日となりそうです。あほまろも今朝の散歩では、くしゃみと鼻水に悩まされてしまいました。春の訪れは喜ばしいものですが、この時期の花粉との戦いは避けられませんね。万全の対策を心掛けながら、春の陽気を楽しんでいきたいものです。 今朝の日の出は午前5時49分。 境内の河津桜は終わってしまいました。 ウメモモは、まだ満開を保ってますよ。 雨雲が抜け、お月さまが顔を出しました。 おはようキョエちゃん。屋根の上で何かを見つけて飛んで行ってしまいましたよ。 おはようビクトリー君。 今朝も、ビクトリー君の乱舞をご覧下さい。 今朝はいっぱい踊ってくれましたが、追いかけるのに疲れてしまいましたよ。 ハトのハートチャンも飛んで来ましたよ。 おはようハートちゃん。 ハートチャンも踊ってくれました。 とてもお上手に舞ってくれましたよ。 足が治って、まるまる太ってきましたね。 おはようございます。今朝は開門4分半前にやって来た野崎さん。 おはよう益美さん。 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。 春の境内をご覧下さい。 発達した低気圧の影響で全国的に強風が吹き荒れるようですね。 もうすぐ「天空半影」の季節がやってきますよ。 今日も秘密基地でダラダラ過ごしますよ。 ------------------------------------------------------- おはようヒロちゃん。 今朝の朝の朝食は、芋とウインナーとアジふりゃー。デザートは15。妻のコレクションは、景子さんとまひろちゃん。 昨日の東京スカイツリー。 あほまろお帰りなさい。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、豚骨ラーメンで、デザートはデコポンだったので、久しぶりに「黒佐藤」を飾って、妻のコレクションのまひろちゃんとバービーチャンが頂いておりました。 Memo iPhone 16 ProMAX