令和7年(2025)3月12日(水)旧暦2月13日 友引
今朝の撮影 Data SONY α7CR SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 16ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数625枚
- キョエちゃんは「三種の神器」なのだ。 -
あほまろは十数年前、糸魚川駅に立ち寄った際、ふとした衝動で天然翡翠の勾玉を手に入れました。特に理由があったわけではなく、ショーケースの中に並ぶ勾玉の艶やかさと神秘的な輝き、そして翡翠ならではの透明感に魅せられたのでした。価格は数十万円から数百万円と幅広く並んでいましたが、あほまろは一万円ほどの手頃なものを選んだのでした。 糸魚川周辺は日本で唯一、翡翠が産出される地域として国の天然記念物に指定されています。しかし現在では採掘が禁止されており、これからますます貴重な存在となることでしょう。とはいえ、もともとはただの石ころ。それが職人の手によって磨かれ、神聖な勾玉へと姿を変えただけに過ぎないのですけどね。 手に入れた勾玉はしばらく机の上に飾っていました。しかし、いつの間にかその存在すら忘れ、気づけば行方不明に。ところが、先日、新しいパソコンを設置するため机の周りを整理していた際、ペン立ての底からひょっこりと姿を現したのです。思いがけない再会に、あほまろは改めてこの勾玉の意味を考えてしましたよ。なにせ、勾玉は「三種の神器」のひとつ。粗末に扱えば、バチが当たるかもしれません。そう思い、今では神棚に供え、大切にすることにしたのです。 実は、あほまろは無意識のうちに石を衝動買いしてしまう癖があります。層雲峡で見つけた水晶の屑や、佐渡の赤玉石など、わが家には意味不明な石ころがごろごろ転がっているのです。かつては熱帯魚の水槽を彩っていたこれらの石も、今では無用の長物となり、捨てるに捨てられず困っているのが実情です。 さて、「三種の神器」と聞いて思い浮かぶのは、昭和の時代の家電ではないでしょうか。昭和30年代、池田内閣の所得倍増計画が発表され、日本が急速な経済成長を遂げる中、家庭にも革新が訪れました。特に「白黒テレビ・電気洗濯機・電気冷蔵庫」の三つは、当時の「三種の神器」として広く普及し、日本人の暮らしを一変させましたよね。 そして時は流れ、令和の「三種の神器」ともいえる家電製品が登場しています。「4Kテレビ・ドラム式洗濯乾燥機・人工知能冷蔵庫」等々、これらは現代の生活を豊かにする必需品となりました。時代は変わっても、人々がより快適な暮らしを求める気持ちは変わりませんね。 しかし、そもそもの「三種の神器」とは、日本の歴代天皇が受け継いできた「八咫鏡・天叢雲剣(草薙剣)・八尺瓊勾玉」の三つを指します。これらは日本の神話に由来し、皇位継承の象徴ともされてきました。現代では実際に目にする機会はなくなりましたが、その存在は日本の歴史とともに語り継がれているのです。 ちなみに、あほまろにとっての「三種の神器?」は、毎朝出会うお友達のキョエちゃん親子(八咫烏)、そして長年愛用している写真機(草薙剣)、そしてペン立ての底から発掘された翡翠の勾玉ですよ。思いがけず見つかった勾玉が、あほまろにとって特別な意味を持ってくれたら良いですね。 今朝も雨の中、キョエちゃんと遊んできましたよ。小雨から霧雨程度の優しい雨で、湿った空気が心地よく、外気温も8℃と暖かめ。いつものコースを巡るにはちょうど良い朝でした。 午後には雨の範囲が広がるようですが、本降りにはならず、気温も16℃まで上がるとのこと。まるで春のような陽気に包まれた一日になりそうですね。 今朝の日の出は午前5時56分。 小雨の浅草神社で、キョエちゃんママがあほまろを待ってましたよ。 境内の河津桜。 ハナモモ。 きょえちゃんとママで、あさ〜! カラスが飛び去ると、ビクトリー君がやって来ました。 今日は乱舞を見られるのかな。 仲間も釣られて舞を舞う。 とっても良かったよ。 それでは、もう一度踊りましょうね。 はい、お疲れさま。 おはよう陽子さん。 おはようございます。今朝は開門3分前にやって来た野崎さん。 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。 キョエちゃんは、あほまろの参拝が終るのを待っててくれました。 古来からカラスの「八咫烏」は、太陽の化身ともされてますが、キョエちゃんは何の化身なのかな。 そんなの、カラスの勝手でしょ。 それでは、あほ照大神によって遣わされたことにしましょうかね。 じゃ、キョエちゃんは、あほカラスなの。 そうですよ。あほは、亜寳と書いて、亜細亜の寳なのさ。 それで、「やたがらす守」ってのも売られているんだね。 そう、大牟田熊野神社や熊野那智大社にて、授与されてるんだよ。 キョエちゃんもひとつ欲しいな。 Amazonで、「やたがらす守」と検察したら、出て来ますよ。でも、高いからいらない。 春の境内をご覧下さい。 今日の気温は16℃まで上がるけど、雨も心配ですよ。 あほまろは秘密基地で、新しいパソコンにデータ移行してますよ。 ------------------------------------------------------- 夕べの睡眠は86%でした。 おはようヒロちゃん。 今朝の朝の朝食は、目玉焼きにお肉焼き。デザートはバナナ。妻のコレクションは、子連れのゲッシーちゃんとワンちゃん。 昨日の東京スカイツリー。 しゅと犬くん。 あほまろお帰りなさい。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、とんかつとふりかけご飯。デザートはデコポン。妻のコレクションのリカちゃん親子が、陽子さんから頂いた、名古屋の大吟醸を飾ってくれましたが、あほまろは明後日から禁酒なので、今夜だけは頂いちゃおうかな。 Memo iPhone 16 ProMAX