あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和7年(2025)1月25日(土)旧暦12月26日 先勝

今日の Menu
○ 函館新幹線総合車両所見学
○ 北海道の旅日記
○ 2024年三社祭特集
○ 2024年三社祭アルバム
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α7CR
SONY FE 24-70mm F2.8 GM2
iPhone 16ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
XX

- ヒロちゃんは、療養生活をそばで見守ってくれてますよ。 -

日記写真

 あほまろは、一昨日から微熱が続いているものの、くしゃみやのどの痛み、鼻水、鼻づまりといった風邪に似た症状が見られました。これまでの経験から「風邪かな」と思い、念のため定期検診の際に病院で診てもらったところ、なんとインフルエンザA型であるとの診断を受けました。この結果にはさすがのあほまろも驚きを隠せませんでしたよ。
 インフルエンザは一般的な風邪とは異なり、38℃以上の高熱、関節痛、筋肉痛、頭痛、全身倦怠感、食欲不振などの強い「全身症状」が突然現れるのが特徴とされています。ところが、今回のあほまろには発熱が軽度であったため、大きな問題にはならないだろうと油断しておりました。しかし、診断結果を聞いた瞬間、心の中に湧き上がるショックは計り知れないものでした。
 そんなあほまろの療養生活をそばで見守ってくれるのが、愛猫のヒロちゃんです。医師の話によれば、インフルエンザは猫には感染しないとのこと。これを聞いてあほまろも安心し、ヒロちゃんがそばにいることで心強さを感じています。ヒロちゃんはあほまろから離れず、布団の中や机のそばで寄り添い続けてくれていますよ。その姿はまるで、「早く元気になってね」と励ましてくれているかのようで、心が癒されているのです。
 昨夜の睡眠波65%でした。
写真00
 病気になると普段の何気ない日常がいかに大切かを痛感します。特に、ヒロちゃんのような家族同然の存在がそばにいることで、気持ちがどれほど救われるか、改めて実感しました。健康を取り戻したら、またヒロちゃんと一緒に穏やかな日々を楽しみたいと心から願っています。
写真00
 あほまろは、療養しながらも日記を書き続けています。体調が回復した暁には、また日課の早朝散歩を再開し、浅草寺の清々しい朝の空気を感じたいものです。それまでは、ヒロちゃんとともに安静第一で過ごし、治癒に専念したいと思います。どうか皆さまも、体調には十分気をつけてお過ごしくださいね。
写真00
 昨日は全く食欲が無かったけど、今朝の朝の朝食は、美味しく頂きましたよ。でも、妻のコレクションは触らせてくれませんでしたけどね。
写真00
Memo
iPhone 16 ProMAX

back