暖かい日が続いており、今日も20℃まで上がるようですね。

暖かいので境内のソメイヨシノもどんどん開いてきましたが、満開予想の今週末は雨になるとか。新コロのおかげで外出自粛で花見なんか出来ないので、雨でも問題無いよね。

今朝午前4時56分ごろ茨城県南部で震度4の地震が発生しました。東京の震度は3だったようですが、あほまろはちょうど仲見世を歩いている最中だったので、地震には気付きませんでしたよ。

全国各地で地震が頻発しているので、南海トラフなどの大きな地震が心配ですね。

NHKの朝ドラ「おちょやん」が気になっています。あほまろが朝ドラをオンタイムで観るの、たぶんこれが始めてのことですね。そうなった理由は、去年の緊急事態宣言発令中、予定していた旅を総て中止。何もやる気がなくなり、ネット配信で7年前の朝ドラ「あまちゃん」を観ているうちに、落ち込んだ気分がぶっ飛び、最後まで観てしまったのでした。
放送当時は全く興味が無かった番組でしたが、なぜ、あれほどみんなを沸かせたのか、今更ながら感じさせられてしまったのでした。

「あまちゃん」純情可憐な主人公を演じた能年玲奈天性の愛らしさは良かったですね。でも、彼女以外に気になってしまったのが、少女時代の母親を演じた有村架純でした。その後、矢継ぎ早に有村架純が主演する映画やドラマにはまり、朝ドラ「ひよっこ」も総て観てしまいましたよ。

そして今は「おちょやん」です。視聴率は最悪なようですが、あほまろは脇役でありながら、主役を食うお芝居を演じる浪花千栄子さんのファンで、「お父さんはお人好し」「番頭はんと丁稚どん」「べらんめえ芸者」等々、出演した映画はいっぱい観てきたのです。ちょい役で、あの名作「二十四の瞳」の高松の食堂のおばちゃんも良かったですよね。
浪花千栄子さんは、大阪のおかあさんとして、阪神タイガースの村山実引退試合で花束を手渡しねぎらいの言葉をかけた、阪神ファンにとってもおかあさん的存在の女優だったのでした。

浪花千栄子さんを演じる杉咲花さんとはタイプの違いはありますが、早口の関西弁を聞いていると、花菱アチャコと競演をしたラジオドラマ「お父さんはお人好し」を彷彿しているように感るのですが、父親テルヲ(トータス松本)と千之助(星田英利)だけは、朝から見たく無い顔だけどね。

今朝の「アマエビ」。

宝蔵門前のシダレザクラ。

おはようございます。今朝は開門3分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

掲載のソメイヨシノもどんどん開花しております。



東京都心の予想最高気温は23℃と、5月中旬並みの暖かさになる見込みです。

それでも外出なんていたしません。秘密基地に引き籠もって写真の整理でもしてますよ。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠は80%。何か変な夢にうなされて、夜中に何度も起きてしまいましたけど、どんな夢だったかは全く覚えておりません。

おかえりなさい。廊下のドアが閉じていたので玄関には出て来れませんでした。

今朝は久しぶりのお蕎麦でラッキー!残り最後となったへぎそばでした。

ネットで注文しておいてね。

昨日の昼食は至極一般的なカツ丼弁当。

ヤマト君が居なくなった晩酌は、グランドピアノ演奏を聴きながらいっぱいやったぜよ。

大相撲には欠かせない土俵の妖精であります。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。Amazonでも売ってるよ。

|