ナナちゃんの居ない沼津の宿は「沼津クラブ」。いつもの時間に目覚めてしまうので、ひとり雨の海岸を歩いてまいりました。表紙の写真は昨日の海です。

今日はこれから日本平に向かうんだけど、富士山も見えて無いのに富士山観光なんて、いったいどうしたら良いのでしょう。

出発が早いので日記を書くのも時間切れになってしまったので、写真だけ並べておきますね。




----------------------------------------
昨日は、河津の温泉で噴水のように吹き上がる源泉を見て、下田まで行き、ロイヤルエクスプレスに乗りました。



















伊豆高原駅でお寿司屋さんが乗り込んできましたよ。

美味しいお寿司に美味しい音楽なんて、贅沢な旅でしょ。

この椅子は、バイオリンの大迫氏がななつ星を卒業した時の記念に貰った椅子で、ななつ星のみなさんのサイン入りでした。

伊豆高原駅でロイヤルエクスプレスを降りて、

今回より初登場のロイヤルエクスプレスバスに乗り換えました。

沼津の御用邸などを見学。

御用邸で一番気になったのが、手作りの板ガラス。ガラスの反射もユニークでしたよ。



ガラス越しの歪んだ景色も良いもんだ。



そしてお宿は「沼津クラブ」。

琴の演奏を聴いて、


韮山反射炉まで蛍見物、結構な数の蛍が飛んでましたが写真に撮れませんでした。

Memo
iPhone Xs MAX
Leica M10-P SAFARI
SUMILUX-M f1.4/35mm ASPHERICAL
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.
TRI-ELMAR-M f4/16-18-21mm ASPH
|