寒さが緩んだ朝になりましたが、明日からの三連休は天気が崩れて雨も降るようですね。

年末押し迫ったこの時期に三連休になってしまうのは、平成天皇の誕生日だからなので今年で最後となるのですが、どっちにしてもニワカキリシタンがバカ騒ぎだけは来年も続くようですね。

ことあるごとに騒々しくなる渋谷駅前のスクランブル交差点では、クリスマスイブと年末カウントダウンに集まる連中の警備に頭を痛めているようです。

そんな渋谷は原宿と並んで若者文化の街といわれる若者のファッションの発信地になっているようあので集まって来るようですが、おぢさんには良く解らないので、足を踏み入れることは無い街なのです。

そのすぐ側の南青山では、何とも不可解と言うか理不尽な問題で揺れていますね。

区が計画する児童相談所などが入居する子どもセンター施設の建設に、住民の一部から強い反対が起きているのです。苦労して億を超える南青山に土地を買って、家を建てたところに、貧乏人の子どもたちが集まる施設を造るなんて以ての外だと騒いでいるのって変じゃ無いですか。

自分たちは物価の高い、高級スーパーの紀伊国屋とかナチュラルマーケットで買い物をしているところに、お金ギリギリで暮らす施設の子どもたちが同じ小学校に通うなんて考えられないとのことだけど、以前から青山に住んでいた住民ならともかく、自分たちもどこかから引っ越してきたくせに住民の意見はとんでもないものばかり。このバカ住民、何をうぬぼれてるんだと怒鳴りつけてやりたいですよね。
生活レベルが自分より低いからついてこれないとか、勝手に決めた反対理由は、人間としておかしいんじゃ無いでしょうか。それでもワイドショーでタレントの松嶋尚美は、親に暴行されてキーッとなった子が外に飛び出して暴力振るったり、カツアゲしたりするかもしれないという変な心配が増えるので、引っ越す可能性もあるとか暴言を吐いたことで炎上しているようです。
2児の母でもあるタレントの松嶋尚美って人、いったいどんな偉いお金持ちなのでしょうかね。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

今朝の紅葉。もうちょっと見られますね。



平成最後の12月も残すところ10日となってしまいましたね。今年あほまろの身には、いろんなことが起こりましたが、なんとか年内は生き延びられそうだけど、来年や如何に。

何度も書いてますが、あほまろは10年前から年賀状を出すのを止めております。みなさんも絶対に送らないでくださいね。おまけに今年は喪中なのです。

ナナちゃんお帰りなさい。

----------------------------------------
昨夜は昔の会社の仲間たちと、平成最後の忘年会でありました。みなさん良いお年をお迎えください。

Memo
iPhone Xs MAX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|