今日は冬至、今始まったワケじゃ無く、当時から冬至はあるのです。

冬至とは、北半球では太陽の高さが一年中で最も低くなり、昼が一年中で一番短く逆に夜が長くなる日で、この反対に昼が一番長く、夜が短いのは夏至ですよ。

それと、昼と夜の長さが同じなのは春分と秋分ですよね、これ常識。

この時期は朝の散歩は真っ暗なので、写真を撮るのが大変な時期なのです。これからは日の出もどんどん早くなって行くので、来月の中旬には明るくなっているのですよ。

また韓国がとんでもないことをしでかしましたよ。海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制用のレーダーを照射するなんて、ありえない行動に出て来たのです。これは、極めて危険な行為なのです。

海上自衛隊機はすぐに退避行動を取って、韓国の駆逐艦に意図を尋ねたけど応答はなかったとか。

これに対して、韓国軍関係者は、日本の反応には過剰な面があると、自己弁護をしていますが、これがもしアメリカ軍機だったら、韓国の駆逐艦を撃沈してるかも知れませんよ。

今回のレーダー照射、国際法で攻撃を前提とする行為とされているので、海上自衛隊機も退避行動なんかとらずに、数発お見舞いをしてやったら良かったのにね。

浅草寺境内では、昨日より本堂周辺の堂宇の塗装の修復作業が行われております。

二天門横のシキザクラも満開になりました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門20秒前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

境内の紅葉。


センリョウに実が着いてきましたね。お正月の縁起物ですよ。

この時期は、クリスマスとかで盛り上がっているけど、あほまろ家は先祖代々曹洞宗なので、夜叉教縁日には全く興味はございません。

ただ、たまには禁酒を一旦ポーズして、ニワカキリシタンに肖って堂々と酒が飲めるのだが楽しみかも。

年末年始はお付き合いも多いので、その時期が済んでから禁酒のポーズを解除する予定です。

----------------------------------------------
ヤマト君の晩酌。あほまろは来年から禁酒するんだって、みんなで笑っちゃれ、ニャロメ。

昨日は、ずいぶん久しぶりの天ざる蕎麦でした。たまに食べると、お蕎麦の良さの再認識がなされますよね。

Memo
iPhone Xs MAX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|