もの凄く冷え込んだ朝、この寒さはたぶん一桁なので札幌よりも寒いかも。

昨日の一の酉が終わると、東京は冬に突入するので寒いのは当たり前ですけどね。

寒いと言えば鍋料理が食べたくなりますが、鍋料理には熱燗が付き物なので、あほまろはそれがネックでなかなか手を出せないで困っているのです。

禁酒の身に辛い冬、早く鍋料理が脳裏から離れる季節になって欲しいですね・・・。

昨日の11月1日は、あほまろの結婚記念日で、この冬始めてのふぐ料理でお祝いをしましたよ。結婚式はあほまろが27才の時なので、44年目になるのですが、記念日は数え年のように足かけで数えるので、45周年ってこと。何でもすぐに飽きてしまうあほまろなのに、良くもこんなに長い結婚生活が続いたもと、驚きですね。

それも飽きっぽい性格より面倒臭がり性格の方が勝っているんだよ。二度と恋なんかしたく無いって歌謡曲もあるように、いろいろと面倒臭いことが大嫌いな、あほまろですから。

そして今日11月2日は、日本中のプロ野球ファンが絶対に忘れられない「阪神タイガース記念日」ですよ。昭和60年の今夜の出来事は今も鮮明に脳裏に残っています。家族全員で日本シリーズ決勝戦の応援に甲子園球場に行って、バックスクリーン3連発で阪神タイガースが西武ライオンズを破って球団創設以来初めて日本一になった瞬間を間近に体験した記念日は、結婚記念日よりも大切な日なので、今夜だけは禁酒なんてバチ当たりなことは無しにして、赤飯炊いて鍋料理でお祝いをしなくちゃいけない日なのです。

あれからいったい何年経ったのでしょう。今も叶わぬ日本一ってか。

平成中村座が始まりました。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

とっても良いお天気ですが、とっても寒かったね。


今日は病院なので、この辺で終わりにいたしますね。

暖かいお家の中で、ヤマト君ひなたぼっこで悪かったな、ニャロメ。

-----------------------------------------------
昨日も寒かったので、こんな日でも久しぶりなので、冷やしムジナ蕎麦が食べたくなってしまうのです。

昨日は、あほまろ夫婦の結婚記念日だったので、近所の寿司屋さんより蟹のプレゼントを頂きおいしく頂きました。ありがとう。

そして今シーズン初のフグはちゃんと定価で買いましたとさ。

Memo
iPhone Xs MAX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|