お天気おねいさんが雨が降るって行ったので、傘を持って出かけてしまったじゃ無いか。

それなのにそれなのに、一滴も降って来なかったので邪魔者持って歩く羽目になってまったじゃ無いか、ニャロメ。

帰ってテレビを観たら、お天気おねいさん、時々雨が降るかも知れないって行ったでしょって、弁解しやがった。

今日からいよいよ豊洲市場が始まりました。この2年間、何が安全で何が安全じゃ無かったのか全く解らずに始まってしまったけど、単に、小池知事の選挙運動に振り回されただけだったのですね。

当初は、築地を5年後をメドに「食のテーマパーク」として再開発するという構想で場外に残る方々に説明していたのに、今になって、「都としては築地に再び市場を作る考えはない」と言い出したので、小池の口車に騙されてしまっただけなのさ。

今日の初セリりは大きなトラブルも無く終了したようですが、タレがやったかターレが燃えたよ。

たとえ騙されたとしても、今となっては「首都圏の台所」が綺麗になったことを喜ぶしか無いんだよね。

初セリでどのゆに魚が変わったのか、たまには近所の寿司屋にでも行って確かめなくちゃいけないんだけど、今夜はサンバカーニバルの反省会なので行けないんだよ。

おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。

平成中村座がどんどん出来上がっています。

Fall is in the air.

赤くなる植木は「ティーリーフ」なのかな。日本語では何と言うのか教えてください。

今日は夕方からサンバカーニバルの反省会なので、それまで筆基地でダラダラする予定は未定であって決定じゃ無いのさ。

-----------------------------------------------
朝からお蕎麦が食べられる幸せを感じながら、いただきます!

昨日の昼食は、超久々にお蕎麦を頂きました。やっぱお蕎麦は世界一美味しい食べ物でした。

あほまろ書斎鉄道は蒸気機関車、ディーゼル、路面電車と、直流車も交流車電車が周波数に関係無く混在するのでに電気系統は至ってシンプルなのでありますが、何故か時々停電するようになってしまい原因調査中で、利用客には申し訳ございませんが、今日の運行は休止せざるを得ない状況。代替え路線も無いので、みなさんは歩いて目的値に向かってください。

昨日は久しぶりに女房の買い物に付き合いました。見ていると、あfれもこれも食べたくなってしまうのですが、食料品って以外に高いものだったのですね。
唯一安いと思ったのはサンマ2尾580円だったけど、買ってくれなかった。

歩き回って、たまたま目に入ったので衝動買いして悪いか、ニャロメ。

あぁ、久しぶりに酔っ払ったぜ。

一眠りするから起こすなよ。

Memo
iPhone Xs MAX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|