今日はとっても良い天気ですがすがしい朝を迎えました。

世の中の三連休も終わって普通の生活に戻ったので、いつもの通勤通学の方々とも朝のご挨拶。

平凡な毎日の繰り返しが始まるんだけど、お繰り返し生活でも飽きること無く続けられるのも幸せなことなのですよね。

でも、最近のナナちゃんは朝に弱くなってしまいました。なかなか起きたがらないのも年のせいなのでしょう。その点、あほまろはまだまだ問題無く起きられますよ。

あほまろも毎日同じ繰り返しですが、日々刻々と変化する景色を観察しながら、楽しみを見つけているのです。

自然と共に生きているって楽しいですよね。

今日はこれからん病院なので、今日の日記はこれでお終い。また明日ね。


毎年10月から半年以上も咲いている桜は、今年も開花しました。






平成中村座の小屋がけ。




おはようございます。ショウちゃんのおかさん、ショウちゃんが亡くなって7年目になりますが、今朝もお供えするお水を汲みにやって来ました。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで洋行帰りの浅草の野崎参り。




--------------------------------------------------
朝ですよ〜!

まだ寝ていたいんだけど・・・。

おかあさんが黒猫を買ってきました。

ヤマト君は興味無し。

ヒロちゃんは黒猫ちゃんと仲良くしてましたよ。

ヤマト君の晩酌。新潟で買って来た特別な酒だってよ、ニャロメ。

めちゃうまい酒なのだ。

菊水酒造は美味しいお酒を造っているんだね。

昨日の昼食は久しぶりのお蕎麦でした。

昨日は、Nゲージのデジタル部品を購入しにKATOのショールームに行ってきました。


秋葉原で買えると思って行ってみたら、どこにも売られていかなったので、直接メーカーに来てみたのです。

ここに来ると、欲しい物がいっぱいなのが困ってしまうんだよな・・・。

結局、都電8800系を衝動買いしてしまったけど、デジタル化されて無いので書斎鉄道では走られることが出来ないのです。

でもご安心ください。最近は、スマホでコントロールすることが出来るのであります。

Memo
iPhone Xs MAX
---------------------------------------------

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|