あけましておめでとうございます。
今年も皆様にとって良い年でありますようお祈り致します。
これからもあほまろとナナちゃんをよろしくお願い致しますね。

一年の計は元旦にあり。今年のあほまろとナナちゃんは、元日からいつも通りの時間に散歩にでかけましたが、元日だけはこの時間は参拝客で混雑しているのです。

今年の初詣客は例年に比べるとかなり多かったですね。

何か、今年は景気の良い年になりそうで、幸先良いお正月であって欲しいですね。

年頭にあたり、今年こそなどとかしこまったことは言えるあほまろではありませんが、強いて言えば、今年こそ実現させたい夢は禁酒を達成したいこと、そして毎日おそばが食べられる幸せな年になって欲しい。

願うところは、そんなことしか考えられないけど、なんとか今年もナナちゃんと元気で生きていられたい。それが今年の初詣のお参りでした。

それと、今年こそ日記にぐだぐだくだらないことを書くのをお終いにしたい。

何も考えずに、だらだらと酒でも呑みながらいちにちを過ごしたい。

いつまで続く抜かるみぞ・・・。

新年から文句は言いたく無いけど、本堂前でいつもの写真を撮ろうとしたら、今年も警備員が飛んで来て注意をされてしまったよ。

今の時間くらいはワンちゃん連れてのお参りを許しても良いのにね。午前8時を過ぎたころから参拝の列が雷門前まで続いて大混雑となるのですよ。
今朝の「産経新聞」都内版に、あほまろとナナちゃんがでっかい写真で載ってますよ。わざわざ買わなくても良いので、近所のコンビニで立ち読みしてくださいね。

初詣客で早朝から混雑する今朝の浅草寺境内をご覧ください。












今日は元日ですが、あほまろとナナちゃんは秘密基地でパソコンの配置換えでもやるつもりです。でも、また誰か挨拶に来られるのかな・・・、いらっしゃっても良いけど、去年のように酒なんか持って来ないでくださいね。あほまろは今年から禁酒することを誓ったのですから。

今年の初日の出は午前6時50分 、秘密基地のベランダから見られるようになったのは、午前7時10分頃でした。

-------------------------------------------------
あほまろ今年最初の朝食は、おぞうにでは無くておそばです。「一年の計は元旦に有り」今年も美味しいおそばをいっぱい食べられる年になってくれる計を願いたいものです。

去年最後のおそばは年越しじゃ無くて、昼食でしたけどね。

夕食は、家族揃って恒例の手巻き寿司。ヤマト君は居場所が無くなってしまって、怒ってた。


先日、三越の職人展で入手した秋田杉のビアグラスで、酒を断つことが出来る年を迎えられることに乾杯したのです。

これ、ん万円の大間のマグロ。大奮発したのに、切り方が悪くて見栄え悪いが、味は格別。

Memo
iPhoneX
---------------------------------------------
浅草は、初雪の後は小雨の大晦日になりましたが、相変わらず人出は多かったよ。





2017年も無事に過ごせたことを観音さまに感謝して参りました。



Memo
SONY α7R III
SONY FE 12-24mm F4 G
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|