今朝は日差しタップリで暖かく感じましたね。

この陽気は今日限りで、明日からお天気は下り坂のようです。

予報によると、明日の夕方から明後日の朝にかけてまた激しい雨になるとか。雨の散歩はいやですよね。

雷門前に、変なバイクが集まってました。

昨日も東京の立川と山形県で高齢女性が運転する車が突っ込み事故を起こしましたね。どちらも、なぜ突っ込んだのかよく分からないと答えているようです。

高齢になると、運動能力や認知機能が低下するので、高齢ドライバーの事故防止に向けては、各地の警察と自治体などが協力して免許証の自主返納を促す取り組みを進めているというのに、なぜ運転を止めないのでしょう。

警察庁によると、免許保有者10万人当たりの死亡事故は、75歳以上が10・78件で、75歳未満の2・5倍になっているのですよ。

来年三月に施行される改正道交法では、免許更新時でなくても、高齢運転者の現状をタイムリーに把握する必要があるとし、今より厳しく認知機能のチェックを強化することも織り込まれているようです。

運転免許返納者には「運転経歴証明書」が交付されて、バスやタクシーの運賃割引もあるのですから、あほまろのように、早めに免許を返納いたしましょうね。

運転免許だけじゃ無く、これからは高齢政治家も認知機能のチェックを強化して貰いたいよ。国会議員に「定年」がないってことで、現職最年長はなんと84歳なんだってさ。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。

今朝も朝焼けちょっとだけ。午前6時5分。

午前6時20分。

午前6時35分。

午前6時40分。

日本には関係無いけど、昨日韓国で朴槿恵大統領の退陣求めて100万人のデモが有ったんだって。

今日はこれから新しいカメラのテスト撮影。紅葉を撮りたいんだけど、徒歩しか手段が無いので、隅田公園をぶらついてきますね。その間のナナちゃん、秘密基地でお留守番だよ。

---------------------------------------------------
昨日は、新宿に知り合いの写真展に行ってきました。最初はニコンプラザ新宿で開催中の山口規子さんと鹿野貴司 さん。

続いてリコーイメージングスクエア新宿で開催中のAPA(日本広告写真家協会)新人展。超ベテランの大御所が新人だったとは驚きでしたけどね。
週末なので、新宿の高層ビル街も人影は少なかったよ。

西新宿で最初の高層ビルは京王プラザホテルでしたね。

変な恰好は、モード学園コクーンタワー。なんと、専門学校のビルですよ。

帰りにヨドバシカメラに立ち寄って、チェキの黒縁フイルム購入。

約3時間の外出でありました。帰って鍵を開けた途端、ナナちゃんに吠えられた。

Memo
FUJIFILM X-T2
ZEISS Touit Distagon T* 12mm F2.8
---------------------------------------------
毎年、お酉さまの期間中は、田原町交差点にはこのような案内看板が掲げられます。

ヤマト君の晩酌。見たことの無い酒だな、ニャロメ。

ヤマト君、酒は飲むべし、飲まるるべからず。

うるせぇ〜!酒は天の美禄よ。

八海山の冬季限定しぼりたて原酒「越後で候」ってのだったけど、しぼりたてなのに、何で一年貯蔵だ、これじゃワケわかんないだろ、ニャロメ。

新発売のチェキ用黒縁フイルムでも撮ってみたのさ。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『11月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|