今朝も暖かく感じる朝になりました。気温も高めなので、ナナちゃんはお洋服無しで出かけましたよ。と言うのはウソで、着せるのを忘れてしまっただけなのさ。

今夜はスーパームーン、ことし最も大きな満月が見られるのに、今夜は雨の予報ですね。

スーパームーンとは、月と地球が近づく日で、今夜は最も近づく35万6500キロとか。これは、月と地球の平均距離のおよそ38万4400キロより2万7000キロも短いんだってさ。

そして、今夜の満月、テレビでは、昭和23年1月におよそ35万6490キロまで接近して以来、68年ぶりの接近だと騒いでたけど、たとえ38万が35万になったとしても、素人には違いは解りませんが、普段より明るく感じるようですが、東京では見れそうも無いのですよ。

昨日、ようやくアップルショップよりiPhone7 Plus(ジェットブラック・256GB)が届き、さっそく、iTunesで今までのデータの移行をしようとしたのでしたが、バックアップデータがどうのこうのと、色々な警告が出て断念。

今朝、日記を記しながら、横で試しているのですが、昨夜と全く同じ状況のまま先に進めません。とりあえず、一旦、新しいiPhoneとして登録してから、データを移行してみると、総てのデータとアプリが入ってくれたのは良いのですが、アプリ内データだけはどうしても移行出来ないのです。

おかげで、またまたアプルウォッチで溜め込んだ、アクティビティ(ムーブ・エクササイズ・スタンド)と、溜め込んだバッジ類までが、振り出しに戻り状態になってしまいました。

昨年、iPhone6からをiPhone6Plusに取り替えた時も同様の状況に悩んだ結果、最初からやり直すことにしたのです。もうちょっと簡単に移行出来る方法って無いのでしょうかね・・・。

とりあえず、あほまろは過去のiPhoneは総てのデータを残したままで保存しているので、過去のデータを見ることは出来るけど、これじゃせっかくのハイテクも意味が無くなってしまうよね。

とりあえず、データ移行が完璧になるまで今までのiPhoneを使うことにするよ。

あぁでも無い、高でも無いといじくり回しているうちに、輝いていたiPhone7 Plus・ジェットブラックも指紋でべたべた。これじゃ、普通のブラックを買った方が良かったのかも・・・。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。今朝は開門30秒前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参り。

今朝の朝焼けはこの程度でした。

いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。

ソメイヨシノの葉っぱは、紅葉になる前に落ちてしまう葉が多いようですね。

まだ残っている柿の実。渋柿なので誰も盗らないか。

ようやく日記を書き終えたので、これからじっくりiPhoneの移行作業びチャレンジするのであります。イライラしているあほまろの横でナナちゃん、じ〜っと顔を見つめてくれているので、ちょっとだけお昼寝してから再開しましょうかね。

----------------------------------------------
昨日は、お天気の良い日曜日と大安吉日が重なって、浅草周辺は大勢の観光客と七五三詣の方々で賑わっておりました。あほまろは、重たいカメラをぶら下げて、あれやこれやの試験撮影でありました。一億画素の鮮明な写りを、少しだけご覧にいれましょうね。








浅草神社は七五三詣の家族連れが多かった。

知り合いのお孫さんにも遭遇しました。










Memo
Hasselblad H6D100c
HCD 28mm F4 Aspherical
HC 100mm F2.2 Aspherical
----------------------------------------------
ヤマト君の晩酌。夕べはiPhoneとの格闘で帰りが遅くなってしまったので、ヤマト君は待ちくたびれてふてくされていたのだ、ニャロメ。

今夜は紐付きの酒だ、早く開けろ〜!
Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『11月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|