今朝は久々の良いお天気でしたが、現在、台風が3個も接近しているので、午後から激しい雨と雷雨になるようですね。

そして、明日の朝は台風9号が発達しながら北上し、これから静岡付近に上陸する恐れがあるため、東京は一日中大荒れになるとか。

今年は台風の発生が少ないと安心していたのに、今度はまとまってやって来るなんて、こんなのは帳尻を合わせなくても良いのにな・・・。

散歩から帰って来ると、テレビでオリンピック男子サッカーの決勝、ブラジル対ドイツ戦をやってましたよ。その中継を聞きながら、写真の整理をしていると、アナウンサーはスターウォーズじゃあるまいし、ダースベイダー、ダースベイダーと連呼しているじゃ無いですか。

テレビに目をやると、ダースベイダーって名前のドイツ選手が居たのですよ。きっと、両親がスターウォーズファンだったのかな・・・。気になって調べていたら、ドイツ選手に、スヴェン・ベンダーとラース・ベンダーのベンダー兄弟ってのが居ました。ラース・ベンダー選手がダースベイダと聞こえてしまったようですね。結果は、ダースベイダーのドイツチームは負けてしまいましたけど。
変な名前と言えば、長野冬期オリンピックに出場した、フィンランドのスキージャンプ選手に、アホネンって名前の人が居たってことを思い出してしましましたよ。

テレビで、アホネン、アホネン、を聞くたびに、自分のことを言われているようで、妙な気持ちになったっけ。ほんまに、あほまろはアホネン。

冗談じゃ無く、フィンランドでは名字に「アホ」が付く方が多いようですね。たとえば、元ノキア・ジャパンの社長がウコンマーン・アホ。フィンランド初の大使がアホ・カス大使。元首相はエスコ・アホ等々。他にもパーヤネンもよくある苗字なんだって。

可愛そうなのが、アホ家の女の子たちですよ。ヤーナ・アホ、ヘンナ・アホ、ヤリ・アホ。パンツ・アホ、そのお嬢さんたちが日本にやって来たら、絶対にみなさん笑うよね。今朝のダースベイダーも笑ってしまったけどさ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

今朝の奥山の半七塚、特に意味は無いんだけど、うっそうとした木立ちの中に吸い込まれそうな雰囲気が不気味だったもので・・・。

そろそろ「天空半影」の季節到来だな・・・。そんなことを考えながら見上げると、

手前の雲にうっすらとこの秋始めての「天空半影」を目撃してしまいましたとさ。

今日のあほまろ、何の予定もありません。どなたか遊んでください。

---------------------------------------------
昨日はゲリラ豪雨が頻発していましたね。ゲリラ豪雨の合間、昼食を兼ねて雨上がりの浅草を超広角レンズとモノクロ専用機で撮ってみました。

雨上がりの雷門前交差点。

日本語と英語ちゃんぽんで人力車の呼び込み中。それに答える外人は日本語でした。

ゲリラ豪雨の後なので、土曜日でも観光客も少なめでした。






食事を終えて、近所の喫茶店でお茶なんかしてたから、帰り再び豪雨に遭遇しちゃったのさ。

Memo
Leica M Monochrome
HELIAR-HYPER WIDE 10mm/F5.6 ASPHERICAL VM
Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical III
---------------------------------------------
こっちは毎日いそがしかったってのに長い夏休み取りやがった近所の寿司屋、ようやく店を開けやがったから冷やかしに寄ってやった。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『8月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|