梅雨が明けたとたん、真夏日が続いてますよ。

今朝も汗が噴き出る暑さでしたよ。この暑さは夜まで続くようなので、今夜の隅田川花火大会も汗だくで写真を撮らなくちゃいけないのでしょうね・・・。

花火大会の朝は、浅草の街に酔っ払った若者たちが増えるのです。みなさん徹夜で場所取りをしながら、酒盛りしているからですね。雷門前で、コンビニのビールが売り切れだよ・・・とか、怒鳴ってた。

花火大会には、雷門前に大勢の見物客が押し寄せて危険なので、中央分離帯は柵で覆われて立ち入り禁止になるので、ナナちゃんの用足しが出来ないのですよ。

今年は、フランスで花火の見物客が集まる場所で多数の死傷者が出たテロ事件が起きたことで、例年以上にテロへの警戒が強まっています。

そのため、隅田川花火大会実行委員会では、民間の警備員や地元住民など総勢6400人態勢で、見物客の誘導や雑踏警備に臨むことになっています。

警視庁も、花火大会の会場やその周辺の警戒を例年以上に強化することを発表しております。

トラックなどの車が通行規制が行われる会場周辺に突入しないように、通行止めにする道路総てに大型の警察車両を止め、進入を阻止するとか。

大会が始まる前には、警備犬による爆発物などの不審物の検索を今回初めて行うほか、いわゆる「見せる警備」の一環として、機動隊の銃器対策部隊から選抜した隊員で作る「ERT=緊急時対応部隊」を会場周辺に待機させるとか。あほまろは、そんな「見せる警備」を見てみたい。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

サルスベリの花に大きな蜂が群がってました。

これはたぶん熊ん蜂のようで怖いけど、そ〜っと近寄って撮ってみたよ。

動きが素早いので、ファインダーで捉えるのに苦労しましたよ。

これなんか、良い感じに写ってましたね。

この実、南天とは違いますね。
いったい何の実でしょうか。ご存じの方、教えてください。

梅雨が明けた途端から、境内のセミもうるさく鳴きだしましたね。

今日の夕方から隅田川花火大会の撮影なので、暑い昼間は涼しい秘密基地内で体力温存をしておかなくちゃね。ナナちゃんはお家でお留守番です。

------------------------------------------------
あほまろも時代の流れでドローンを導入いたしましたよ。わずか42mmで手のひらに乗るサイズでカメラ付きのドローンとして世界最小、ちゃんとビデオカメラと高精度ジャイロセンサーが搭載されております。これからは、ドローン撮影のご要望にもお応えできますので、お仕事くださいね。

さて、これから今夜の花火大会の機材準備しなくちゃね。

----------------------------------------------------------
ヤマト君の晩酌。おお、純米大吟醸「米の芯」。これは大好きな富山県の酒だな、ニャロメ。

肴も良いし、今夜は久しぶりにひとりのんびり過ごすのよ。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『7月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|