|  今日は蒸し暑い朝でしたね。これから日差しが届いてムシムシ真夏日だってさ。
  みんな暑い暑いと文句を言ってたけど、今からそんなに暑がっていたら12月になったら、いったいどうなるんだよ。
 
  今週の土曜は土用の丑の日ですよ。
 
  暑い日のウナギってどうして美味しいのでしょうね。あほまろはこの時期はかば焼きじゃ無く、ウナギの地焼きを食べたくなるんだよ。
 
  ウナギは地域によって様々な焼き方がありますね。
 
  ウナギの地焼きとは、腹開きにして、切らずにそのまま蒸さずに焼いて、焼き上がったら切って食べるのです。うなぎ独特な歯触りがビールの肴に最高なんだけど、関西から西の方でしか食べられないのが残念ですよ。
 
  あほまろは、下関と広島で食べたことがありましたが、東京でやってるお店を聞いたことがありませんが、どなたか東京で食べられるお店を知りませんか。
 
  最近は、近畿大学が発明したウナギ味のナマズってのもあるようです。ニホンウナギの半額以下の価格帯で食べられるようだけど、ナマズはナマズだよね。あほまろは、値段より絶対に味なのさ。土曜の土用丑の日には、絶対ニホンウナギを喰らうのだ。と言っても、土曜日は隅田川花火大会なので、日曜に喰っても土用なのさ。
 
  おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。
 
  おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。
 
  今朝はお二人、そろい踏み。
 
  暑くなると、セミの合唱がよりかん高く聞こえてきますね。
 
  今日は円歌師匠との会食会なので、ナナちゃんはお家でお留守番しております。あほまろは秘密基地でお仕事頑張るのさ。
 
  ---------------------------------------------
 昨日も昔のフイルムデジタル化。かつて、ホリプロのアイドルを撮ってた頃のフイルムを見付けましたよ。懐かしい写真がいっぱい出て来るものだよ。
 
  ヤマト君の晩酌。またまた変なビールを買って来やがったな、ニャロメ。
 
  ヤマト君はヱビスビールしか飲まないことにしているのだ。
 何でも呑むくせに嘘言わないでよ、ナナちゃん呆れてた。
 
  しかたが無い、呑んじゃるから、早く注げ。
 
  Memo
 iPhone6s Plus
 ---------------------------------------------
 「浅草六区ゆめまち劇場」
 『7月公演』
 
  
  「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
 アミューズカフェシアター「虎姫一座」
 
  
 
 |