今朝も雨、予報では明日も雨。でも、雨で暑さが和らいだので気持ち良かったね。

あほまろとナナちゃんは、暫く梅雨が明けないほうが朝のお散歩も楽しいんだけどな・・・。

今日は上野の国立西洋美術館の世界遺産登録を記念し、正午に上野アメ横にレッドカーペットを敷いて祝うようですが、あいにくの雨でお祝いも悲しそうだね。

昨日、上野駅周辺を歩くと、商店街には登録を祝う巨大ポスターが掲げられておりましたが、世界遺産登録はあくまでも、ル・コルビュジエの建築作品なので、レッドカーペットで祝うのはアメ横じゃ無いと思うんだけどな・・・。

それはそれとして、今までは閑古鳥が鳴いていた国立西洋美術館ですが、世界文化遺産登録が決定以降、訪れる方が連日長蛇の列を成しているんだって。

これから期間限定で、台東区民を無料で招待する日の設置も検討されているようですが、それまでに何か目玉企画を考えて貰いたいですね。ちなみに現在は、15世紀後半から16世紀初頭にライン川下流域の町で活動したドイツの銅版画家の地味な「メッケネムとドイツ初期銅版画」ですよ。

あの週間文春、今度は鳥越俊太郎の暴露記事「「女子大生淫行」疑惑 被害女性の夫が怒りの告白!」を出したようですね。

まだキスの経験もない20歳の大学生を富士山麓の別荘に誘い込んで、二人きりになると豹変したとか。でも、誕生日パーティーをしてあげるとの誘いで富士山麓の別荘に二人っきりで行ったってことは、同意の上じゃ無いのでしょうかね。鳥越俊太郎って奴、若い頃には結構もてたと評判ですからね。

こんなすっぱ抜きによって、野党連合のみなさんの票が与党候補に流れるなんてことは絶対にあり得ませんが、いわゆる浮動票には影響するかも知れませんね。そんなことはどうでも良いこと、あほまろは、小池百合子さんに入れると決めているのですから。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、雨でも朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

今日はこれから、東京ビッグサイトで開催中の「文化財保存・復元技術展」に行かなくちゃいけないので、今日もナナちゃんとお昼寝出来ませんよ。おかあさんとお留守番よろしくね。

-----------------------------------------------
今年は上野恩賜公園の不忍池で、蓮の育ちが悪いとのことなので、蓮の様子を見てきました。

不忍池の蓮は、浮世絵にも描かれたほど有名ですが、やはり今年は花の数が少ないようでした。

蓮の観察は池に入り込むように設置された「ハス観察ゾーン」の歩道上からの眺めが最高です。

早朝には総てが開いているようだけど、残念ながら朝はナナちゃんの散歩があるので、開いている蓮の花は見られないのが残念ですね。

たとえ閉じていても、蓮は蓮。

ついつい夢中になって撮ってしまいましとさ。

帰りのアメ横。暑いのか路上で寝転んでた猫ちゃん発見。近づいても逃げようとしませんでした。

MEMO
LEICA M9-P Hammertone Limited Edition
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.
SUMILUX-M f1.4/35mm ASPHERICAL
Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical III
APO-TELYT-M 135 mm f/3.4
---------------------------------------------
上野公園の様子をモノクロも撮ってきました。







MEMO
Leica M Monochrome
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.
SUMILUX-M f1.4/35mm ASPHERICAL
Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical III
APO-TELYT-M 135 mm f/3.4
---------------------------------------------
上野に出ると、ついつい寄ってしまう「東京牛丼」。味に赤と白があって、あほまろは赤が好き。この上に、生ニンニクをいっぱい絞って食べるのです。

帰ってから、ヤマト君の晩酌。でも、なんかお腹の調子が悪いので・・・、

今日はこれだけにしておく、ニャロメ。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『7月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|