浅草は連日の真夏日でバテバテですが、今朝は雲が多くて南風が強かったので快適な散歩でした。

雷門がすっかり被われてしまいましたよ。正面に貼られたお知らせには、
「このたび、浅草寺雷門の緊急瓦調査を行う事になりました。参拝の皆様、近隣の皆様には、何かとご迷惑をお掛けする事と思いますが、何卒ご理解の上、ご協力下さいます様よろしくお願い申し上げます。
工事期間 平成二十八年五月末から 平成二十八年六月末予定」

これから一月間、雷門はご覧になれません。観光客の皆様はさぞかしガッカリするでしょうね。

何と言っても、雷門は東京のランドマークなのですから。

それともう一カ所の修復工事が始まりました。

浅草寺の五重塔も修復工事に入りました。

こちらは、来年の9月までかかってしまうようなので、浅草のランドマークが二つとも隠れてしまうことになるのですよ。

この時期浅草にいらっしゃる方々は別の意味で貴重な経験かも。普段は見られない光景が見られるのですから、しっかり写真を撮って後世に残しましょ。

本来なら今日は観音裏広場で、江戸消防記念会の「弥生祭」が行われるはずでしたが、今年から目黒不動尊に場所が変更になってしまったようで、残念ですね。

終わってしまった藤棚。



終わってしまった花海棠 (はなかいどう)。



でも、実は育ってますよ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

アジサイの花がどんどん色づいてきました。

今日はようやく真夏日から開放されるようですね。涼しいお部屋でナナちゃんと昼寝しましょ。

---------------------------------------
ヤマト君、晩酌の時間ですよ〜!

うまそうな日本酒、どっちにするってか。

両方呑むのが当たり前だべ、ニャロメ。

あぁ、呑み終えたら眠くなってしまったぞ。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『5月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|