朝から日差しが届いて暑いくらいでしたね。

東京も来週26、27日に開催される伊勢志摩サミットの警備が厳しくなってきました。

今朝から雷門がフェンスで被われてしまいましたよ。正面の看板には「調査中」と記されていますが、これもたぶん伊勢志摩サミットの警備の一貫で、雷門に来るなって過剰警備じゃないのかな。

東京で人が集まる場所は、分散させようとするつもりなのでしょうかね。こんなことやっても、意味無いけど、今回は、警察官が繁華街を制服姿で巡回する「見せる警備」で厳戒態勢を敷くとのことですよ。

東京がこんな様子じゃ、開催地の伊勢志摩では更なる厳戒態勢でみなさんがピリピリしていることでしょうね。

警視庁はサミットが終わる今月27日まで、最大1万9000人を動員し、都内の警備にあたるようですが、今朝の境内には一人も見かけませんでしたけど。

2020年の東京オリンピックの時期もきっと同じようなテロ対策に向けた警備体制が敷かれるのでしょうね。

東京オリンピックは、2020年7月24日が開会式で、8月9日の閉会式までの17日間。駅や街中のゴミ箱やコインロッカーが使えなくなる期間が1か月以上に及ぶのでしょうね。テロ対策のためなら仕方ないけど、東京は不便になりそう。

藤棚の藤は完全に無くなってしまいました。


今朝の花海棠 (はなかいどう)。

今朝、何で毎朝こんなの撮ってるのって言われたけど、花海棠が好きだから。



おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

遅咲きのツツジ。

アジサイの花がどんどん色づいてきました。

五重塔の修復工事。

今日はちょっと近くにお出かけなので、ナナちゃんはお留守番だよ。

---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『5月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|