とっても良いお天気が続いていますが、今朝はちょっと肌寒かったね。

この時期はまだ上着が必要な朝もあるようだけど、あほまろは適当な上着を持って無いので我慢するっきゃ無いんだよね。

最近のマスコミは舛添都知事疑惑ばっか大きく報じてますね。昨日も、自分の顔が描かれた「黒糖まんじゅう」を、有権者に配ったことは、公職選挙法で禁じられた寄付行為に当たるようです。

また、台湾の人気印鑑彫刻店で、私物の印鑑を2〜4本買って「事務用品」代としていたとか、ヤフオクで買った絵画類の支払いまで政治資金を流用していたとか。

はっきり言って、目まぐるしい女性遍歴で結婚3回子供は5人と2人の愛人が産んで認知した子3人、元妻の片山さつきにはDVしてたセコイ奴なんだね。

良くも次々と調べるものですね。たぶんこれからもどんどん出て来るようだけど、それでも身の潔白を主張し続けるのでしょうね。こうなったらマスコミ各社は辞職に追い詰めるまで徹底的に叩くしか無いのでしょうね。

政治家なんてみんな同じ穴のムジナ。今思えば、東京都知事は猪瀬の方がマシだったのかも。

桝添が疑惑の精査を精査して、今日の記者会見でどう説明するのかが楽しみだよ。

境内の藤棚。

惨めになって、まるで桝添。



今朝の花海棠 (はなかいどう)。




終わってしまったツツジ。


遅咲きのツツジもそろそろ終わりに近づいてきました。


浅草神社の三社祭の幟がまだ掲げられたままでした。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

境内の新緑も深緑に変わってしまいました。

アジサイの花も色づき始めましたよ。


いよいよ五重塔の修復工事が始まって、いつもの影ポイントが被われてしまいました。

帰り道でカラスの巣を発見。こんなところにハンガーで巣を作ったら感電するでしょ。所詮カラスとは言え、少しは精査しましょうよ。

今日は360度パノラマ動画の編集作業に取りかからなくちゃいけないんだよ。その前に、今朝届いたカメラ用のドライキャビン設置が先だね。

---------------------------------------------
博多で有名なラーメン屋「一蘭」が浅草に支店を出したので、試しに行ってみました。オーダー用紙に味の濃さやこってり度など7〜8項目を記さなければ注文出来ない拘り、薄味のあっさりで頼んだのに、スープがどろどろで、はっきり言って二度と食べたく無い味でした。

おかげでお腹がもたれているので、あっさり料理を食したくて夕食は近所の寿司屋。何の精査も無く、油こってりのノドグロなんて頼んでしまったのもので、今朝もまだお腹がもたれてる。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『5月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|