はっと目覚めたのが午前5時10分、久しぶりの寝坊でした。

いつもは午前4時には起きているのに、夕べのあほまろ、ゆめまち劇場の夜の公演終了後の大掃除と、その後の打ち上げで、就寝は午後11時を過ぎてしまったのが原因でしたよ。

昨日は何か慌ただしい一日でしたね。そんなあほまろの一日、アップルウオッチの記録でご覧ください。立っていた時間が21時間にもなっているでしょ。別に遠くまで出かけたワケじゃ無く、秘密基地とゆめまち劇場を行ったり来たりしてただけなのに、一万歩以上も歩き回ってしまったのですからね。

今日はこれから雨の予報が出ています。そしてこの雨は、明日の朝まで降り続きそう。明日の散歩は雨の中になりそうですが、もう、遅刻は出来ませんね。

「浅草六区ゆめまち劇場」は、世界的な舞台エンターテイメントというコンセプトに沿った演目を製作、上演するレストランシアターで、オリジナル演目の「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ」は、スリルあるパフォーマンスと奇想天外なステージ演出で好評を博しております。

一年間のロングラン公演も昨日で一旦終了し、昨夜はスタッフ・キャスト全員で打ち上げが行われました。
「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ」は、映画やドラマの殺陣を始動している「剱伎衆かむゐ」の協力によって、スリルあるパフォーマンス、いわゆる「チャンバラ」が見所で、キャスト全員が殺陣を極めるようになりましたが、その「チャンバラ」の意味を知らない世代が舞台に立っていたことに驚きました。

打ち上げの最中に「チャンバラ」って何ですかと若いキャストの質問に戸惑いましたよ。娯楽の少なかった我々がこども時代は、男も女も遊びと言えば外で棒を持って「チャンバラ」ごっこは当たり前だったのに、これが現代の若者には通じない言葉になってしまったのですね・・・。
「チャンバラ」とは、正義の味方役と悪人方に分かれて刀で斬り合う遊びのことなのです。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気な「チャンバラ」世代の自転車おじさんも、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

境内のアジサイ、いよいよ花を開く準備が整いました。

これが開くと、いよいよ嫌な梅雨の季節の到来です。

境内の新緑も深緑に変わってしまいましたね。

今日はお天気が悪そうなので、いちにち秘密基地で何かやってますよ。その前に、お疲れのあほまろはナナちゃんを抱っこして、お昼寝しますけどね。

-------------------------------------------
今まで使っていた360度パノラマカメラのリグは、GoPro HERO4カメラ6台で同時記録をしておりましたが、これからは更に画質を向上させるため、GoPro HERO4カメラ10台で記録することにいたしました。昨日は、輸入元の山崎君と、唐ゼミの椎野さんに手伝って頂き、新リグのセットアップと試し撮りのお稽古をいたしました。今年の三社祭は、このセットで記録しますよ。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
夜は「浅草六区ゆめまち劇場」にて、「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ」千秋楽。

チャンバラを知らないアイちゃんでも、ポールダンスはプロ中のプロですよ。


とりあえず、「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ」昨日で一旦終了。

再演はまだ決まっておりませんが、これから内容を新たに考案中です。次回公演もよろしくお願い申し上げます。

Memo
RICOH GR II
18.3mm(28mm) F2.8〜16
---------------------------------------------
舞台終了後、後片付けと打ち上げ。
これであほまろの就寝が遅くなってしまったのであります。

今週は、明日から一日おきの「モノクローム」と「モデラート」もよろしく。

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『5月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。
アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|