今朝も爽やかなお天気でしたが、明日から天気が崩れるようですね。

予報によると、これから雲が多くなって、明後日の木曜日は雨になるんだって。

春に三日の晴れ間なしって言われているので、この時期はしかたが無いんだよ。

春は良いけど、これから初夏で梅雨の時期、一年で一番嫌な季節なんだよな・・・。

いよいよ仲見世に三社祭のまたぎ提灯が取り付けられました。なんか、o(^-^)oワクワク。

ニュースによると、熊本地震で自衛隊が手薄になっているどさくさに紛れて中国海警局の船が連日尖閣諸島周辺に領海侵犯しているようですね。

ネットでは、まるで火事場泥棒いい加減にしろよ、等々、騒々しくなっていますが、所詮その程度の国なのですよ、爆買いの国は。

その程度のもう一つの国では、熊本地震の祝福ツイートが殺到しているとか。嫌いなら嫌いで結構です、日本人は火病のあんあたらに好まれたくありません。あんたらはあんたらの道を歩めば良いだけですよ。


完全に桜が終わってしまった浅草神社境内。



遅咲きの八重桜も半分ほど散ってしまいました。

桜に変わって、ツツジがどんどん開いています。


花海棠 (はなかいどう)も終わってしまいました。





これから、慈雲の泉像はツツジに取り囲まれるのです。




今朝の日の出は、午前5時3分。その15分後に、東から細かい雲が沸いてきました。まさか、これは地震雲じゃ無いでしょうね。




おはようございます。いつも元気なおかあさん、今朝は、息子さんと一緒にやって来ました。

影向堂のソメイヨシノも完全に終わってしまいました。



奥山のハナミズキ。






朝日を浴びて輝く境内のツツジ。



とりあえず今朝は良い天気。

----------------------------------------------
今朝の「天空反影」。我が家のベランダより太陽がてっぺんに来るのは明日辺りですが、明日の予報は曇りなので今年も撮れませんね。


-------------------------------------------------
六区ブロードウェイでは、「浅草六区オープンカフェ2016〜道路空間を活用したオープンカフェ社会実験〜」、土曜日より実施されております。
平日なので、訪れる方は少なかったようですね。




子どもたちは大道芸に夢中でした。

「浅草六区オープンカフェ2016」は、4月24日(日)まで続けられます。

Memo
Nikon D5
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
---------------------------------------------
ヤマト君の晩酌。

酒と女は二合まで、ワインは浮気なのだ、ニャロメ(^.^)

Memo
iPhone6s Plus
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『4月公演』

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|