どんより曇って今にも雨が降り出しそう。そうじゃ無くて途中で降られてしまったよ。

今日は一時的にザッと雨が強まり雷雨になる恐れがあって、アラレや突風にも要注意くださいだってさ。

こんな天気が続いているので、ソメイヨシノはなかなか開いてくれませんね・・・。

お天気予報では、週明けは冬の様な寒さから解放されて開きかけの桜も開く暖かさになると言っていたのに、気象予報士は政治家と同じような嘘つきだぜ。

嘘つき政治家と言えば、アメリカ大統領候補のトランプ、過激な発言で人気を得ているようですが、今度は、日米安全保障条約は不公平だと言い出してるようです。

日本が大幅に駐留経費の負担を増やさなければ米軍を撤退させるとまで断言しているようです。北朝鮮などからの脅威にさらされている日本や韓国が自国防衛のために核兵器を保有したくなるだろうとまで。

もし、彼が大統領になったらアメリカはとんでも無い独裁国になって、外交政策の根本も大きく変わってしまうのでしょうね・・・。

浅草神社のソメイヨシノは、昨日よりちょっとだけ開花しましたが、まだまだ2分咲き。




明日は、浅草商連のお花見船だけど、今年も桜の少ないお花見ですね。それでも、酒が飲めればそれで良し、そんな社会に誰がした。だからあほまろは来年から酒を断つことにしたのです。

去年の11月9日から咲きっぱなしの弁天山下の八重桜。

これは狂った社会の象徴かも知れないね。

おはようございます。たとえ社会が狂っても、いつも元気な自転車おじさんはラジオ体操前のお参りを欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

たとえ世の中狂っても、札幌の山田さんはナナちゃんに逢いに来るのです。

境内で最初に開花したソメイヨシノ。ここだけは毎年最初に開花する決まりになっている。


それでも開花一週間でもまだ二分咲きですよ。



今日は雨なので秘密基地から出たく無いけど・・・、なんだかんだと出かけてしまうんだろうな・・・と、ナナちゃん嘆いてる。

---------------------------------------------------
昨日は午後からちょっと晴れてくれました。雷門前で結婚式の写真撮影やってたよ。花嫁さん、世間では雨降りがお似合だと歌われているのに・・・。

吾妻橋で、スカイツリーとかわいい女の子。

お天気が良くなったので、船旅も楽しそうですね。

桜は無いけど花見の席は盛り上がってました。


新しいカメラは、いつも定番の場所を撮って来るのです。






こんな豪華なお花見座敷も用意されていましたが、

我々はもっともっと豪華なお花見なのさ。

毎年恒例、近所の金に糸目を付けない寿司屋のお花見なのであります。

刺身にお寿司に馬刺しに・・・あぁ早く食べたいな・・・。まだですよ乾杯が済んでからね。

花見に付きもの桜はまだかいな。

人生はまだ開かぬ蕾なの。

みなさん揃って、まずはビールでようやく乾杯!

さあ、どんどん召し上がれ。

月花もなくて酒のむ花見かな。


子どもたちはお刺身よりもノドクロに夢中。

おでんが出来たよ〜!



これおいしかった、残念でした写真撮ってる間に空になってしまったよ。

しかたが無いから、獺祭の安酒でも飲むか。


のんべの席、どんどん空になる一升瓶の山。



三味線の余興が始まった。

縁者はお馴染み、津軽三味線日本一の山下靖喬君。

よ、ニッポンイチ〜!

かけ声はいっぱい飛ぶけど、おひねりは少しだけ。

歌手の二人が飛び入り参加。

カフェウィーを手伝っている、ケンちゃんとミクちゃんでした。

山下靖喬君は凄いんだよ。プロフィールは、こちらをご覧ください。

あぁ、三味線の写真撮っている間に、獺祭全部飲まれてしまった・・・。

というわけで、花も無いのに空き缶空き瓶満開の野八寿司屋のお花見宴会でありました。

Memo
Nikon D5
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art
---------------------------------------------
2016年東京マラソン
---------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『3月公演』


「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|