寒い朝が続いていますね。今朝の東京には雪は降らなかったけど、寒さは厳しかったよ。

今日も非常に強い寒気が流れ込んで、北海道から九州にかけて日本海側は広く雪が降っているようですね。今朝のニュースで雪の鹿児島や、長崎で6センチ、佐賀で3センチなど、西日本の平地でも雪が積もる様子が写し出されていました。

この寒気は、明日にかけても九州などに記録的な大雪になる恐れがあるとか、西日本の方々は警戒してください。でも、東京は明日も降らないようですけどね。

雪国生まれのあほまろは、雪を見ると子どもの頃を思い出し懐かしくなるのです。雪が当たり前だったあの頃、当時飼っていた雑種(北海道の雑種は北海道犬だったのでしょう)のポニーちゃんは、どんなに吹雪いても外の犬小屋で寝ていたのです。

毎朝、あほまろの日課はすっぽり雪に被われてしまった犬小屋を掘り出すことでした。雪を避けると元気なポニーちゃんが顔を出し、一緒に駅の周りを走ってから朝食でしたよ。雪国の犬はどんな寒さも関係無かったんだよ。

それに比べて我が家のナナちゃん、同じ北海道犬なのに夜中にあほまろの布団の中に潜り込んで来るのです。

ナナちゃんと一緒にヒロちゃんも着いて来るので、毎晩、狭いベッドを半分占領されてしまうのですが、ナナちゃんとヒロちゃんの体温は人間よりも高いので、湯たんぽ変わりと我慢しているけど、夜中に出たり入ったりするたび起こされるのは辛いね。

今朝も深夜2時頃、二匹があほまろの顔を踏みつけながら布団から出て行くのに起こされ、その後暫く眠れなかったよ。おかげで、今も寝不足状態は続いているのさ。この日記を書き終えたら昼寝をしないと身体が持たないね。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操前のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

今朝の金星。明けの明星。

日の出20分前に東の空が赤く染まりかけましたが、すぐに消えてしまいました。毎年この時期には朝焼けが綺麗なのですが、今年はまだ一度しか出会っていません。

いつも元気な自転車おじさん、ラジオ体操から帰って行きました。

だいぶ汚れてしまったオレンジ通りでナナちゃん。

今日は「ゆめまち劇場」で公演中の「モノクローム」の千秋楽。あほまろは一日「ゆめまち劇場」に居ますよ。みなさん、あほまろに逢いに「ゆめまち劇場」にお越しください。

-------------------------------------
ひょんなことから、夕べはフレンチでカンカン。

フレンチと言えばワケの解らん料理とワインでしょ。



いっぱい飲んで、いっぱい食べて、今日はいっぱいウンチが出そう。

Memo
iPhone6s Plus
----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
『1月公演』

お知らせ:正月三が日の公演は中止とさせていただきます。
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|