暑くて暑くて今朝も暑いよ〜!

早朝からこんなに暑くちゃ、あほまろの体力も消耗してしまいますよ。とはいえ、今日もこれからお仕事なので、消耗エネルギーと水分を補給しながら頑張らなくちゃいけないんだよ。

もう誰が何と言っても絶対絶対若く無いあほまろ68歳、高齢者で老人で年寄りで、老いぼれジジーなんだから、散歩も無理出来ないよね。

先日のニュースで、高齢者で老人で年寄りのジジー二人が、北アルプス屏風岩600メートルの岩壁のほぼ中央で、宙吊りになってひと晩救出を待っていたことが報じられてましたね。

経験が浅い高齢者が、日本屈指の垂直に切り立った屈指の屏風岩の岩壁を登ろうとすること自体が無茶だってこと気付いていないのかバカなのか。

ヘリも近寄れない岸壁を救出に向かった若い救助隊員の苦労も考えて行動して貰いたいね。

勝手に山に登って、勝手に遭難して、身勝手に助けを求める。それで助けられても自分は決して悪くないと思っているんだろうな・・・。

年寄りが無分別に若者のマネをすることが「年寄りの冷や水」、そう言われないように、あほまろも年寄りを意識しながら行動しなくちゃいけないんだよね。これから更に朝の散歩が暑くなったら、出かけない決断も必要かも知れないね。そうなったら、この日記も自然消滅さ。

おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。

おはようございます。いつも元気なおじさん、毎朝ラジオ体操に出かけて来るのです。

椿の実。



これからのあほまろも年寄りの冷や水と言われないように、暑くてもお湯割りで我慢をし、冷たい水は止しますね。

----------------------------------------------
昨日は、プロフェッショナルデジタルフォトを学ぶための「電塾」勉強会でした。

デジカメも高画素時代に突入し、電塾チャートを使用して各社の3600万画素から8千万画素のカメラで撮られた高精細画像の検証でした。


壇上は、デジカメの初期の頃よりマルチショット機で高画素写真を撮ってきた方々です。

難しいお話を終えたみなさん、あほまろは年寄りなので懇親会は優しい話でお願いしますね。

Memo
DMC-LX100-K
LEICA DC VARIO-SUMMILUX f=10.9-34mm(35mm 判換算: 24-75mm) / F1.7 - 2.8
iPhone6 Plus
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
ハイスクールキャンパス 「SUMMER SONG」
現役高校生たちによるミュージカル「SUMMER SONG」
誰も居ない浅草のとある劇場。
壊れた窓から差し込んでいる月明かり。
積み上げられたテーブルや椅子。
埃被ったマイクスタンド。
壁際に立て掛けられている公演ポスターや写真。
錆付いた照明機材などが薄っすらと見える。
この劇場はかつて、
毎夜ステージが繰り返され、
華やかな音楽が鳴り響き、
人々の歓喜と拍手で埋め尽くされていたのだが、
今はただ取り壊されるのを待つばかりだった…。
そんな中、取り壊しを断固反対するこの町の3つのグループの若者達が
この劇場を無くしたくないと言う想いを胸にある計画を企てた。
彼女達の歌声が、夏の空に響き渡る。
■公演日時
8月1日(土)17時開演
8月2日(日)17時開演
8月4日(火)17時開演
8月5日(水)18時30分開演
8月6日(木)17時開演
8月7日(金)13時開演/17時開演
8月8日(土)13時開演/17時開演
8月9日(日)13時開演
8月11日(火)17時開演
8月12日(水)18時30分開演
8月13日(木)17時開演
8月14日(金)13時開演/17時開演
8月15日(土)13時開演/17時開演
8月16日(日)13時開演
8月18日(火)17時開演
8月19日(水)18時30分開演
8月20日(木)17時開演
8月21日(金)13時開演/17時開演
8月22日(土)13時開演/17時開演
8月25日(火)17時開演
8月26日(水)18時30分開演
8月27日(木)17時開演
8月28日(金)13時開演/17時開演
※開場は開演の1時間前より
【料金】一般3,000円/学生2,000円
一般3,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要)
学生1,500円(税込み・別途ドリンク代500円必要、受付にて学生書提示)
小人1,000円(税込み・別途ドリンク代500円必要、小学生まで)
通し券20,000円(税込み・入場時に毎回別途ドリンク代500円必要、取り扱いはチケロクのみ)
※未就学児童は保護者膝上に限り入場無料
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|