散歩の時間は涼しかったけど、今日はこれから夏日になるようですね。

今月に入って昨日で夏日が過去の記録と同じ18日になったようですね。そして今日の夏日で記録更新。明日からまだまだ夏日が続くようです。

ちなみに夏日は25度以上で、真夏日は30度以上です。

今朝、雷門前にドローンが飛んでいました。

浅草寺の許可証を着けているので、ちょんと許可をとって飛ばしているようです。

それにしてもドロン騒動の最中に浅草寺は良く撮影許可を出したもんだよ。

もしかしたら、ドローンを飛ばすとは思っていなかったのかも。

こんな大きなドローン、早朝でも参拝客が多いのに、もしも落ちたら大変なことになるでしょうね。

昨日の地震、久々の大きさに驚きましたね。
携帯電話の緊急地震速報を聞いたのは、あの311直後依頼かもしれません。

緊急地震速報は、みんながびっくりするだけで、それによって安全確保する人が少ないようですね。

確かにあほまろもビックリしただけで、特に何もしなかった。

震度5弱程度なら大丈夫だってことに慣れてしまったのかも。でも、いつ震度7の地震が来るのかはわかりません、その時も緊急地震速報を聞いて落ち着いて行動ができるのかな・・・。とりあえず、ナナちゃんを抱っこして6階から階段で降りるしか対策は無いのですよ。

境内に面し、いつも行列が出来ていたメロンパン屋さんが移転し、新しいビルに建て替えられるようですね。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん。

昨日の朝は、筋状の雲が空を覆っていましたが、あれはやはり地震雲だったのでしょう。今朝の雲は、とりあえず大丈夫そうだよ。

さて、今日も写真展の準備をしなくちゃいけません。搬入が6月2日になっているので、残り一週間しか無いんだよ。

---------------------------------
昨日、浅草寺裏広場にて消防殉職者慰霊祭「弥生祭」が開催されました。

あほまろは日記で忙しいので、写真は弟子の古麻呂が撮ってきましたので、ご覧ください。


朝から空は地震雲に覆われてましたね。


江戸時代から昭和初期にかけて、消防で殉職した約120名の方々の慰霊祭です。

































Memo
Nikon D810
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

平成27年、江戸消防記念会三番組・四番組の出初め式
雷門前の演技を下の写真をクリックしてご覧ください。
尚、スマートフォンでは再生出来ません
----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
5月後半公演、新感覚!時代劇パフォーマンスSHOW!!
Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ〜
時は戦国末期。天下を統一へと導いたのは、西洋から渡ってきた一本の「妖刀」だった?!華麗でスリルあるパフォーマンスと奇想天外なステージ演出による、大人から子供、外国の方でも楽しめる、新感覚のアクション時代劇が今、浅草に登場!
【キャスト】
阿比留大樹・佐藤有(剱伎衆かむゐ)・水野哲也(PaniCrew)・田中あきはる(剱伎衆かむゐ)・岩谷みさ・宝・綾香・刀根直仁・石橋尚子・三枝悠平・白磯大知・CHIKA・もんたくん・こ〜すけ、ほか(順不同)

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|