風が吹いても穏やかで、持ち良さそうに泳ぐ鯉のぼり、薫る風に5月を実感する朝でしたよ。

今日は端午の節供でこどもの日。大人になってしまった子どもたちより、あほまろにとって大切な子どもは、犬と猫たちですよ。

毎朝、子どもが一緒だからお散歩も楽しいのですよね。今日のこどもの日は、ナナちゃんたちにいっぱい感謝しなくちゃいけませんね。

昨日は、NHKのBSプレミアム「東京ディープ」で、あほまろが紹介されましたが、撮影で三日間も拘束されたというのに、写ったのは僅か3〜4分だったよ。

それも内容が薄ぺらで、あほまろの出演がいったい何だったのよって感じだったよ。

いつもは断っているけど、NHKなのでと取材を受けてあげたのですたが、民放のバラエティ番組と大差無しでがっかりだよ。

番組のために、わざわざ360度パノラマ動画の撮影までしてあげたのに、ギャラがはタオル一枚だけ。本来なら、数十万円の撮影なんだぜ。

NHKしかり、放送局ってのは、ヤラセとタイアップが当たり前で、内容も無難な路線でこじんまり、それなりの成果を上げられたら良し、それだからテレビは衰退し続けるだけなのでしょうね。

あほまろが子どもの頃のテレビ番組、団塊世代は、ほぼ同じ番組を見て育ってきたので、共通の思い出を創ってくれる存在で、圧倒的な影響力を持ったメディアでしたね。

それが、インターネット全盛時代になると、情報は自分が選択して摂取出来るようになると、一方的に流れてくるテレビ番組など受け入れられなくなってしまったってことでしょうね。確かに、あほあまろもニュース以外は全く観ていないってことに気付いたね。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

おはようございます。いつも元気な自転車おじさん。

やらせ、偏向報道、虚偽報道、質の低下等々、テレビ局が自らテレビ離れを助長しているってのが問題ですね。あほまろは、二度とテレビ局には協力しないぞ。

-------------------------------------
写真で人の年齢をズバリ当てます。マイクロソフトが顔写真を認識し性別と年齢を推測するWebサービス「How-Old.net」を公開しました。まだ、アバウトですが、納得できる結果の場合もあれば、かけ離れた結果となる場合も多々あるようだけど、下の写真をご覧になってお解りの通り、おおよそ当たっているかもね。
ちなみに、犬の顔は認識してくれません。

写真の大きさによって誤差が縮まって行くとのことで、拡大画像を認識させると、ほぼ年齢相応に修復してくれるのです。

それを更に拡大すると、どんどん正確になっていくのです。
この技術によって警察の捜査も楽になるかもね。事件後のニュースでよく見る、「防犯カメラの解析によると、30代から50代の男性が現場から立ち去った・・・」こんな20歳もアバウトな表現なんて、今後は無くなることでしょうね。

試しに、あほまろの顔もやってみました。そろそろ還暦であることをピッタリ当てられてしまいました。
マイクロソフトが開発した年齢予想サービス「How Old Do I Look?」、精度はかなり高いようで、みなさんもお試しあれ。

------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

平成27年、江戸消防記念会三番組・四番組の出初め式
雷門前の演技を下の写真をクリックしてご覧ください。
尚、スマートフォンでは再生出来ません
----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
4月公演
4月20日〜23日
ゆめまち インディペンデント映画フェア
4月28日〜29日
ゆめまち劇場1周年 プレミアムパーティー
----------------------------------------------
5月前半公演は、 わはは本舗「浅草娯楽座」
「お花見ミュージカル 満月狸御殿の花」
貴方もきっと、恋に落ちる。 歌比べ、踊り比べ、そして化け比べ! 恋は一夜の夢まぼろし、それとも永遠に輝く黄金の果実!? 男と女の恋の駆け引きは狐と狸の化かし合い。 満開の桜の下、満月の夜空の下、 様々な恋の打ち上げ花火。 貴方もきっと恋に落ちる!

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|