今朝も日差しが降り注いで暖かかったけど、風邪のあほまろ、調子が優れません。

散歩中に鼻水だらだらとクシャミに悩まされました。

おかげで持っていたティッシュが無くなって、シャツの袖で鼻を拭きながら歩いてしまったよ。汚いけど、誰にも言わなきゃ解らないし、シャツは洗えば問題無いのさ。

日記を書いている最中でも、何とか鼻水を止めようとティッシュを鼻に詰め込んだりしても効果無し、そうしているうちに秘密基地のテッシュ箱も空になってしまったので、要らない紙をもんで鼻水拭いちゃうし、もう、最悪。

これはやはり、鼻水の元である風邪を治すのが一番、日記を早く終え、葛根湯買って来なくちゃいけませんね。

今日から5月、メーデーですね。メーデーは、「労働者の日」とか「労働者の祭典」などと言われてるのに、労働者あほまろには無関係の日、そもそも、あほまろにはナナちゃんの世話があるので、24時間が仕事、更に休日すら無いんだよ。

あほまろもメーデーに参加して、長時間労働を是正せよ!って叫びたいけど、いったい誰に訴えたら効果あるのかな・・・。

風邪で体調悪いし、毎日の日記を書くのも疲れるし、今日から酒をきっぱり絶つ覚悟も出来ているのに、この調子じゃ、絶対に死因は過労死だね。

もし、あほまろが先に過労死してしまったら、ナナちゃん寂しくなるのでしょうね。そうなる前に、ナナちゃんの面倒と、この日記を続けてくれる人を探さなくちゃいけませんね。

まったく納得のいかない世の中、せめて風邪だけは早く治って欲しいもんだぜ。日記を終えたら、身体を温めるために熱燗あおって早寝するっきゃ無いね。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

あほまろの体調と裏腹に、お天気だけが爽やかで腹立たしいぜ。

花を見ながらシャツの袖で鼻をかみながら、初夏の花を綺麗と思えと言われても、ぜったに無理。

ノー天気なナナちゃん、あほろの辛さを見ながら笑ってた。そうだ、月曜日、ふてくされのあほまろちょっとだけNHKに出るよ。詳細はここ。

Memo
Nikon D810
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

平成27年、江戸消防記念会三番組・四番組の出初め式
雷門前の演技を下の写真をクリックしてご覧ください。
尚、スマートフォンでは再生出来ません
----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
4月公演
4月20日〜23日
ゆめまち インディペンデント映画フェア
4月28日〜29日
ゆめまち劇場1周年 プレミアムパーティー
----------------------------------------------
5月前半公演は、 わはは本舗「浅草娯楽座」
「お花見ミュージカル 満月狸御殿の花」
貴方もきっと、恋に落ちる。 歌比べ、踊り比べ、そして化け比べ! 恋は一夜の夢まぼろし、それとも永遠に輝く黄金の果実!? 男と女の恋の駆け引きは狐と狸の化かし合い。 満開の桜の下、満月の夜空の下、 様々な恋の打ち上げ花火。 貴方もきっと恋に落ちる!

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|