夕べは台風並みに激しい風雨でしたが、散歩の時間までには降り止んでくれました。

ただ、蒸し暑さは半端じゃなかったね。あほまろは途中から、ジャケットとセーター脱いでもまだ暑かったよ。

この暑さは昼頃まで、午後から寒さが戻って来ると言ってました。明日は再び寒さが戻ってくるようです。

この時期は暑くなったり寒くなったり、体調管理が大変ですね。

どんな朝でも、あほまろとナナちゃん、いつも元気で散歩しているのです。

昨夜の暴雨風雨で、伝法院のお庭に最後まで残っていた八重桜も総て散ってしまいましたね。

仲見世と伝法院の玄関先にピンクの花筵が出来ていました。

あほまろが参加するデジタルカメラ研究会「電塾」では、今月から富山市に支部が出来ることになったので、今週の土曜日、念願の北陸新幹線を利用することが出来ますよ。

昨今、日本の高速鉄道網がどんどん便利になって、金沢・富山も日帰り圏内となってしまいましたが、そんな野暮な旅だけはしたくないね。もちろん、富山電塾セミナーを終えてから、氷見の温泉民宿での懇親会を楽しみにしているので、今からワクワクなのさ。

翌日は金沢を巡って帰るつもりでしたが、知り合いの薦めで、加賀温泉にもう一泊してから帰ることになりました。

そんな訳で、日曜日と月曜日は、ナナちゃんと朝の散歩はお休みいたしますので、よろしくね。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

影向堂のお庭にも八重桜の花筵が出来ていました。

これで、今年の桜は総て終わってしまいました。桜さん、今年は長い期間楽しませてくれてありがとう。

さて、今日はこれから浅草商連の理事会で、夜は、日本橋の天麩羅屋さんで、円歌師匠にお稽古をつけてもらうのさ。

-------------------------------
今月のヤマト君の晩酌、毎回フェイスブックには載せていましたが、この日記に載せなかった写真、まとめて掲載いたします。あほまろの誕生日祝いで頂いた器を試すため、ダサイ酒を買ってしまって失敗したの巻。

ダサイ酒は飽きたので、たまには秋田の酒でも飲むの巻。

日本酒は身体に悪いので、ハイカラなラベルのワインを試してみたの巻。

どうせ飲むなら 思い切りよく、土佐の酒を奮発したの巻。

Memo
iPhone6 Plus
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

平成27年、江戸消防記念会三番組・四番組の出初め式
雷門前の演技を下の写真をクリックしてご覧ください。
尚、スマートフォンでは再生出来ません
----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
4月公演
4月20日〜23日
ゆめまち インディペンデント映画フェア
4月28日〜29日
ゆめまち劇場1周年 プレミアムパーティー
----------------------------------------------
5月前半公演は、 わはは本舗「浅草娯楽座」
「お花見ミュージカル 満月狸御殿の花」
貴方もきっと、恋に落ちる。 歌比べ、踊り比べ、そして化け比べ! 恋は一夜の夢まぼろし、それとも永遠に輝く黄金の果実!? 男と女の恋の駆け引きは狐と狸の化かし合い。 満開の桜の下、満月の夜空の下、 様々な恋の打ち上げ花火。 貴方もきっと恋に落ちる!

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|