今朝も冷たくて真冬の寒さでしたよ。でも、この寒さは今朝がピークで、これから晴れて穏やかな陽気になるようですね。

明日は、久しぶりに春の陽気が戻って来るようですが、また、雨の予報もでてますけど。

昨日の東京は5年ぶりに4月の降雪になりました。八王子駅前からの中継はまるで冬景色でしたね。また、長野・軽井沢では5センチ、栃木・宇都宮で2センチ積もったようです。

最近の異常気象は総て地球温暖化の影響で、今年の梅雨時期は大荒れになるかも知れないとか。

いよいよ明日、4月10日からApple Watchの予約が始まります。でも、予約の開始は16時01分と案内されていますが、何故、01分なのかは不明だね。

とりあえず、あほまろも明日の16時01分に予約を入れるつもりだけど、世界中が注目しているので、受付開始直後はつながりにくくなるかも知れませんね。

何度リロードを繰り返しても絶対に初日予約をするつもりです。

あほまろの希望モデルは、とうぜん金無垢のEditionコレクションは買えないので、ステンレススチールモデルで我慢するのさ。

とは言え、あほまろはまだApple Watchを試着どころか、見たことも無いけど、信頼するAppleが創る物なので全く心配していませんが・・・、

Apple Watchには、バンドのサイズにバリエーションがあったり、組み合わせられないケースとバンドがあったりするので、本当は現物を見てからにしたいけど、気持ちだけが早く欲しがっているのですよ。

いよいよ予約開始まであと1日です。問題は、初回の出荷数は少ないとのうわさがるので、4月24日に受け取れることを願ってますよ。ワクワク!

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

昨日の花祭りで配られたお花が供えられていました。

桜が終わると、地面は花筵になりますね。

ここ、影向堂のお庭は立ち入り禁止、清掃員すら毎日入ることが出来ないのが功を奏し、毎日、花筵が密度を高めているのです。

今朝、アップルは「iOS 8.3」を公開しました。修正箇所は、パフォーマンスの向上、画面の向きと回転に関する修正など多数の修正項目が記述されていますが、これもApple Watch用なのでしょうね。さっそくアップデートしておかなくちゃ。

今朝の「天空半影」。今朝は散歩の帰りが早かったので我が家のベランダから撮りました。まだかなり薄かったけど、なんとなく見えてるでしょ。




-------------------------------
昨日は、東京に雪が降る真冬の寒さの中、NHKの360度パノラマビデオの撮影風景のロケが決行されました。今回のモデルは、公演の本番前ではありますが、娯楽座座長の原澄人君と伊地知玲奈ちゃんにお願いしたのです。

予定したコースは雨で断念し、屋根のある西参道商店街に変更して行いました。

撮影風景はスタッフ全員がり込んでしまいますが、本番撮影は、当然、全員隠れて二人だけで撮りました。

寒いよ〜、とりあえずここはお疲れ様でした。

その後、ゆめまち劇場に移動し、午後2時からの公演を収録。

原澄人君も伊地知玲奈も踊ってます。

そして、劇場に併設する「三十坪の秘密基地」の収録。

今回の番組はNHK BSプレミアム「TOKYOディープ!」
放送予定は5月ですが、まだ決定されてませんので、詳細は後ほどお知らせいたします。
NHK BSプレミアム「TOKYOディープ!」
毎週月曜 午後7時〜7時30分
毎週金曜 午前6時30分〜7時(再)

Memo
Nikon D810
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
桜満開の隅田公園を360度パノラマビデオで撮ってみました。
撮影平成27年3月30日 モデル:Aino
写真をクリックし、マウスで自由に動かせます。
(スマートホン未対応)

平成27年、江戸消防記念会三番組・四番組の出初め式
雷門前の演技を下の写真をクリックしてご覧ください。
尚、スマートフォンでは再生出来ません
----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
3月後半公演は、「劇団夢町」
新感覚!時代劇パフォーマンスSHOW!!
「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ〜」
時は戦国末期。天下を統一へと導いたのは、西洋から渡ってきた一本の「妖刀」だった?!華麗でスリルあるパフォーマンスと奇想天外なステージ演出による、大人から子供、外国の方でも楽しめる、新感覚のアクション時代劇が今、浅草に登場!
一般3,000円/学生2,000円
公演詳細はホームページをご覧ください。

----------------------------------------------
4月前半公演は、 わはは本舗「浅草娯楽座」
「お花見ミュージカル 満月狸御殿の花」
貴方もきっと、恋に落ちる。 歌比べ、踊り比べ、そして化け比べ! 恋は一夜の夢まぼろし、それとも永遠に輝く黄金の果実!? 男と女の恋の駆け引きは狐と狸の化かし合い。 満開の桜の下、満月の夜空の下、 様々な恋の打ち上げ花火。 貴方もきっと恋に落ちる!

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|