ようやく春本番の暖かさになりましたね。

今朝は久々の朝焼けが綺麗だったけど、見られたのは僅か5分足らずでした。

朝焼けが出るとお天気が下り坂と言われますが、予報では今日いちにちは問題なさそうで。、お花見も賑わうことでしょう。

でも、明日は雨。それも午後から激しく降るようです。せっかく満開を目の前にしている桜も雨で散ってしまうのかな・・・。

明日は、近所の寿司屋の花見の予定ですが、激しい雨の中でも実行するのでしょうかね。昔は、雨でお店に戻って宴会ってこともありましたね。

朝焼けを眺めながら花見のことばかり考えてしまったので、

あっという間に、朝焼けが消えてしまったよ。僅か5分ほどの出来事でしたね。

本堂前でユルキャラが写真を撮っていましたが、警備員に見付かって追い出されてしまいました。境内で大がかりな撮影と、商用撮影には許可が必要なのです。あほまろのようなスナップ写真には許可の必要はありません。

いよいよプロ野球の開幕戦が始まりましたね。今年は阪神80周年の記念すべき年、絶対に優勝して貰いたいですね。

昨日、阪神が延長10回サヨナラ勝ちでセ・リーグの開幕戦を飾り、幸先良いスタートを切りました。

去年は日本シリーズには進めたけど、リーグは2位。今年こそリーグ優勝をして、日本シリーズに挑みましょう。
♪ろっこぉおろぉしぃにぃ〜、降れ降れ、雨は要らないけど、ふれぇふれぇ阪神タイガース!

おはようございます。いつも元気な自転車おじさんです。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

外国人家族が影向堂の桜の下で記念写真を撮っていたけど、まだ五分咲きですね。

今朝は雲がかかって、太陽が顔を出してくれませんでした。

それでも時々雲の合間から陽がさしていたので、あちらこちら移動しながらチャンスを狙ってみたのでしたが結果は残念でしたよ。

この写真を撮る直前、一瞬だけ太陽が顔を出し「天空半影」も現れたのですが、カメラの起動待ちで撮り逃してしまいました。電池の消耗をケチって電源を切って待機するの、いけなかったね。

さて、今日はこれから隅田公園にて行きます。4Kビデオの撮影ですよ。でも、機材が重たいんだよな・・・。

---------------------------------
宙玉アワー。今朝は、友人の上原ゼンジ氏考案の「宙玉(そらだま)」レンズで桜を撮ってみました。
前半は浅草神社のソメイヨシノ、後半は六角堂で満開となったシダレザクラです。















Memo
Canon EOS M
EF-M 18-55mm 3.5-5.6 IS STM
ZENJIX-Sonatama 宙玉
----------------------------------
昨日の上野公園。ソメイヨシノはまだ3分咲きでしたが、早咲きの桜と彼岸桜が混在しているので、それになりに楽しめました。

桜の時期は連日大勢の花見客で賑わうのですが、今年はあちらこちらから中国語が多く聞こえましたよ。中国にも花見の習慣があるのでしょうかね・・・。

あほまろの目的は、桜の花ではありませんが、

せっかく咲いている花も少々撮ってあげましたよ。


目的は、ずばり桜を撮る人。しかし、まだ開いていない木が多かったのでカメラを向ける人が少なかったのが残念だった。















Memo
Nikon D810
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
------------------------------------------
「360度パノラマビデオ作品」
平成27年、江戸消防記念会三番組・四番組の出初め式
雷門前の演技を下の写真をクリックしてご覧ください。
尚、スマートフォンでは再生出来ません
----------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
3月後半公演は、「劇団夢町」
新感覚!時代劇パフォーマンスSHOW!!
「Gilles de Rais 〜ジル・ド・レ〜」
時は戦国末期。天下を統一へと導いたのは、西洋から渡ってきた一本の「妖刀」だった?!華麗でスリルあるパフォーマンスと奇想天外なステージ演出による、大人から子供、外国の方でも楽しめる、新感覚のアクション時代劇が今、浅草に登場!
一般3,000円/学生2,000円
公演詳細はホームページをご覧ください。

----------------------------------------------
4月前半公演は、 わはは本舗「浅草娯楽座」
「お花見ミュージカル 満月狸御殿の花」
貴方もきっと、恋に落ちる。 歌比べ、踊り比べ、そして化け比べ! 恋は一夜の夢まぼろし、それとも永遠に輝く黄金の果実!? 男と女の恋の駆け引きは狐と狸の化かし合い。 満開の桜の下、満月の夜空の下、 様々な恋の打ち上げ花火。 貴方もきっと恋に落ちる!

「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細とチケット購入については、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|