凍てつくような極寒の朝、気温は氷点下でしたね。

寒すぎと飲み過ぎで力尽きそうだったけど、なんとか乗り切って帰って来たよ。

昨夜は、仕事関係者と年にたった一度の忘年会なので、飲めないとは、どうしても断りきれなかったんだよ。

今夜は娯楽座の大打上を兼ねた忘年会が開催されます。今夜こそは強い意志を持って挑むのだ。

不二家がまたまたやらかしてしまいましたね。カビが生えたケーキがツイッターにアップされたとか。写真は見てませんが、不二家のホームページに謝罪文が掲載されているので、事実だったのでしょう。

不二家は過去にも、カビが生えたケーキを販売して問題になったことが有るってのに同じことを繰り返すとは、いったいどんな会社なのでしょう。前回の事件依頼、あほまろは不二家では買わないことにしているのさ。

今年は、マクドナルドの腐食肉に始まり、今月も、まる か食品の「ペヤングゴキブリ焼きそば」や、日清食品冷凍の冷凍パスタ「ゴキブリ・スパ王」などが騒動になっている矢先だと言うのに、食の安全が脅かされると、消費者もどれを買ったら良いのか、疑心暗鬼になってしまうんだよ。

今年は、中国製のペットフードも問題になりましたね。ペットの食べ物も人間の食べ物も衛生観念は一緒ですよ。ペットフードは人間が食べても良い食べ物でなければいけないのですからね。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

今年も後3日で終わってしまいますね。来年は食の安全が脅かされる事件が起こりませんように願いたいものですね。

-------------------------------
レストランシアター「浅草六区ゆめまち劇場」で、半年間のロングラン公演を行った「娯楽座」、今日が千秋楽です。

どんどん進化している12月公演、「これが娯楽座だ〜踊る侍・歌う町娘・笑う花魁」。

昨日は津軽三味線のチャンピオン浅野祥君をゲストに迎え、なんと、妖怪ウオッチ体操までが飛び出してしまいました。

今日の千秋楽は、浅野祥君と太鼓の山部泰君のダブルゲスト、いったいどのようなハプニングが観られるのか今から楽しみです。

千秋楽の様子を、4Kビデオで収録する予定です。

来月から、ユーチューブで観られるように加工いたします。

次回の娯楽座公演、2月からの「勢揃い大江戸捕物帖」、お楽しみに。

Memo
Nikon D810
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
------------------------------------------
二の酉の360度パノラマ写真を繋ぎましたのでご覧ください。
他の写真と動画は作業中なので、出来上がり次第現在進行中の「浅草歳時記パノラマ化作戦」にて公開いたします。
写真をクリックすると、別窓でご覧になれます。

------------------------------------------
文化庁メディア芸術祭2014秋田展
「DIG∞AKITA メディア芸術、あきた」
360度ビデオ展示作品
--- Komachi'sWay ---

------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
12月公演「これが娯楽座だ〜踊る侍・歌う町娘・笑う花魁」
7月に浅草ゆめまち劇場で産声をあげた 『浅草ワハハ本舗 娯楽座』も、 上演100ステージを突破し、ますますパワーアップ! 12月はこの半年の総集編! 見たことある方も、ない方も この機会に是非是非ご覧くださいませ! 抱腹絶倒、阿鼻叫喚!これこそが娯楽座だー!!

字幕公演もありますので、公演スケジュールは、ホームページをご覧ください。
--------------------------------------------
「浅草映画セレクション」
浅草に映画が帰ってきました。「浅草六区ゆめまち劇場」では、明日から毎日午前10時より松竹との協力で浅草に関係する映画を厳選し毎月デジタル上映します。
「浅草六区ゆめまち劇場・浅草映画セレクション」。ワンドリンク付きで1000円(ビール・ワイン・ソフトドリンク等8種類のドリンクを選びいただけます)。映画上映の発祥地の浅草で往年の映画を、ゆったりとしたお席で、飲み物・おつまみを片手に是非お楽しみください!
下の写真をクリックすると、10~12月の上映スケジュールを大きな画像でご覧になれます。
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細は、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|