とっても寒い朝なのに、雷門通りで大勢の若者が酔っ払って騒いでいましたよ。

きっと、俄クリスチャンがメリー何とか言いながら、徹夜で飲んでいたのでしょうね。

若者たちにとっては、どんな切っ掛けであろうとそれをネタに騒ぎたいのでしょうね。年寄りのあほまろとは大違いだよ。

とは言え、夕べはなんとなく家でのんびり出来なかったけどね。

北朝鮮の金正恩暗殺計画のコメディー映画「ザ・インタビュー」が、今日からインターネットで先行公開されたようですね。

北朝鮮のサイバー攻撃でアメリカを混乱させた話題の映画なので一度は観ておきたいけど、ネットでの公開はアメリカ本土だけの限定配信のようですが、きっと北朝鮮のスパイが入手して持ち帰えって金正恩に観せるのでしょうね。

一連のほとぼりが冷めて日本で観られるようになるでしょう。それまで我慢だね。

これに対抗して、北朝鮮でもオバマ大統領暗殺計画の映画を計画しているかもよ。

話題の映画は大入り満員になるのでしょうけど、今年は「浅草六区ゆめまち劇場」でも、半年間映画を上映し続けましたが観てくれる人は少なかったね。やはり日本人の映画離れが進んでいるのでしょうね。

あほまろが若い頃には、デートは暗い映画館と決まっていたんだけど、最近の男女交際はオープンになって、明るいところでも、たとえ人前であろうと、堂々といちゃいちゃ出来るようになったのも映画離れに拍車をかけているのでしょうね。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

境内のソメイヨシノ、すっかり葉を落としたと思ったら、もう眼が膨らんできましたね。開花まで後3月ちょっと、満開の桜を楽しみにしましょうね。

今朝の空は、低い雲に朝焼けが反射してちょっと赤かったけど、空全体を覆うほどではありませんでしたね。(午前6時10分)

散歩の帰り、午前6時40分の雷門通りです。

今日も午後から撮影なので、早めに日記を切り上げて機材の準備を急がなくちゃ。それじゃみなさん、メリークルシミマスよ。

-------------------------------
あほまろ家は曹洞宗なのでクリスマスとは無縁だけど、どんなことでも切っ掛けさえ有れば盛り上がれるのさ。

誰が何と言おうと、年にたった一度のクリスマス。クリスマスにはたらふく食ってたらふく飲んで、支払いにクルシミマス。

Memo
iPhone6 Plus
------------------------------------------
二の酉の360度パノラマ写真を繋ぎましたのでご覧ください。
他の写真と動画は作業中なので、出来上がり次第現在進行中の「浅草歳時記パノラマ化作戦」にて公開いたします。
写真をクリックすると、別窓でご覧になれます。

------------------------------------------
文化庁メディア芸術祭2014秋田展
「DIG∞AKITA メディア芸術、あきた」
360度ビデオ展示作品
--- Komachi'sWay ---

------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
12月公演「これが娯楽座だ〜踊る侍・歌う町娘・笑う花魁」
7月に浅草ゆめまち劇場で産声をあげた 『浅草ワハハ本舗 娯楽座』も、 上演100ステージを突破し、ますますパワーアップ! 12月はこの半年の総集編! 見たことある方も、ない方も この機会に是非是非ご覧くださいませ! 抱腹絶倒、阿鼻叫喚!これこそが娯楽座だー!!

字幕公演もありますので、公演スケジュールは、ホームページをご覧ください。
--------------------------------------------
「浅草映画セレクション」
浅草に映画が帰ってきました。「浅草六区ゆめまち劇場」では、明日から毎日午前10時より松竹との協力で浅草に関係する映画を厳選し毎月デジタル上映します。
「浅草六区ゆめまち劇場・浅草映画セレクション」。ワンドリンク付きで1000円(ビール・ワイン・ソフトドリンク等8種類のドリンクを選びいただけます)。映画上映の発祥地の浅草で往年の映画を、ゆったりとしたお席で、飲み物・おつまみを片手に是非お楽しみください!
下の写真をクリックすると、10~12月の上映スケジュールを大きな画像でご覧になれます。
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細は、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|