雨の音で目覚めたけど、起きるにはちょっと早かったので二度寝をしてしまい、散歩に出かけるのが遅くなってしまいました。

いつもは、午前5時には起きているのですが、今朝の起床は5時半になっていて、慌ててしまったね。

でも、二度寝のおかげで、雨は上がり散歩中にも降られることはありませんでしたけどね。

浅草は酉の市が割ると一気に年の瀬が迫って来る気がしますね。

元気は良いけど、のんびり歩くようになったナナちゃんを見ながら、今年一年を振り返ってしまうんだね。

ナナちゃんは来年3月で9才、人間で言えばそろそろ還暦でしょうね。お互い、年には勝てません、無理しないでのんびり歩きましょうね。

元々大人しかったナナちゃんですが、最近は、あほまろが秘密基地でパソコンに向かって仕事をしていると、足下に寄って来て大きな声で吠えるのです。

何を訴えているのかは、もちろん一緒に寝たいってこと、しかたが無いので、作業を中断してソファーで横になると、飛び乗ってきてあほまろの身体の左側の肘掛けとの狭い空間に潜り込み、あほまろの胸に頭を乗せ、すぐにイビキをかいて寝てしまうんだよ。身体を動かすと可愛そうなので、あほまろも一緒に昼寝をしてしまうのですよ。
今朝も、日記を書いている途中に吠えられ、ソファーで一時間も寝てしまい、慌てて飛び起き、日記の続きをやってます。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

朝の散歩から帰って来るのは、だいたい午前6時40分頃、雨の朝はまだ暗いですね・・・。今日も頑張りましょう。あほまろは、先日委、男鹿半島で撮って来た360度パノラマ動画の編集作業を続けなくちゃいけないのですから。

----------------------------------
「浅草六区アミューズカフェシアター」で活動する「虎姫一座」、結成から12月で満4年経つのです。それを記念し、12月5日より新演目『タイトル:これが浅草レヴュー「虎姫一座」だ!』がはじまります。それに合わせ、カフェシアターのロビーに、この4年間のメンバーの軌跡を展示することになりました。

昨日、ようやく結成前から撮り続けた写真のセレクトを終えて、並べて気付いたのは、劇場が変わってからの写真はまだ撮っていないってこと。

そんなワケで、昨夜の公演を収めてきたのでありました。

11月の公演は、ABBAの名曲の数々「虎姫一座のTHANK YOU FOR THE MUSIC」です。11月26日まで行っておりますので、公演のチケットは、こちら「チケ6」にて。

Memo
SONY α7S
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
SONY FE 70-200mm/F4 G OSS
------------------------------------------
文化庁メディア芸術祭2014秋田展
「DIG∞AKITA メディア芸術、あきた」
360度ビデオ展示作品
--- Komachi'sWay ---

------------------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」
11月公演「チャップリン侍ひとり道中」
浅草ゆめまち劇場に、遂にあのチャップリンがやってきます! しまも、お侍として! 涙かくして笑います。未練を捨てて旅に出る。 チャップリン侍の底ぬけ人情時代劇!!是非お見逃しなく!

公演スケジュールは、ホームページをご覧ください。
--------------------------------------------
「浅草映画セレクション」
浅草に映画が帰ってきました。「浅草六区ゆめまち劇場」では、明日から毎日午前10時より松竹との協力で浅草に関係する映画を厳選し毎月デジタル上映します。
「浅草六区ゆめまち劇場・浅草映画セレクション」。ワンドリンク付きで1000円(ビール・ワイン・ソフトドリンク等8種類のドリンクを選びいただけます)。映画上映の発祥地の浅草で往年の映画を、ゆったりとしたお席で、飲み物・おつまみを片手に是非お楽しみください!
下の写真をクリックすると、10~12月の上映スケジュールを大きな画像でご覧になれます。
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細は、こちらをご覧ください。

アミューズカフェシアター「虎姫一座」

|