大型で非常に強い台風8号は、まもなく宮古島地方に最も接近するようです。

浅草は嵐の前の静けさか、太陽が顔を出すと、一気に蒸し暑くなってきました。

今日の日中は真夏日となるようですが、夕方から雨で荒れ模様。

お天気おねえさんも、帰宅が遅い場合は折りたたみ傘をお持ち下さいと言ってましたよ。

それと、台風に備えて、飛ばされやすい物を屋内へ移動させたり、排水溝の掃除をしておくなど早めの対策を心がけてくださいね。

今日のあほまろは、午前中からロケが入っているので、日記の「今朝の境内」は、簡易版になってしまいます。

いつものことだけど、コメント省略で、写真だけを時系列で並べておきますので、悪しからず。

五重塔。

宝蔵門の裏側。

本堂正面。

本堂前。

平和の時計。

浅草神社。

本殿前。

夏詣も昨日で終了。

浅草の神田。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。

浅草寺の開門は、午前6時です。

今日もいちにち良い日でありますように。

影向堂の境内をご覧ください。




影向堂。







-------------------------------
念願のアポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPH.がようやく届いたので、さっそくテストと外に出ようとしたら、下の階段でこれから撮影の「ガベジ」の二人が座ってた。

小雨だったけど、此処で会ったが百年目か。

我が家でもテスト撮影。アポ・ズミクロンは、明るさを抑えることによりレンズ設計に無理が無いので、より高性能なレンズを作ることができ、アポクロマートレンズを採用しているので、色収差を抑え、すべてのディテールを自然に再現することが出来るレンズですが、あほまろは、すみずみまできわめてシャープで鮮明に描写できることから、モノクローム用で使いたかったのです。
ヒロちゃんのおヒゲ、細かいエッジの切れ味が鋭い描写でしょ。

このレンズで撮ると、ヤマト君の晩酌も雰囲気が変わるでしょ。

絞り開放でも細部のコントラストの再現性がすごい。従来のレンズじゃ達成できないでしょうね。

飲み疲れて横になったヤマト君。これから仕事が忙しくなりそうなので、少しは規則正しい生活に戻りましょうね。あほまろと一緒に、今日から禁酒しましょうね。

Memo
Leica M-Monochrome
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.
-----------------------------------
浅草に映画が帰ってきました。「浅草六区ゆめまち劇場」では、明日から毎日午前10時より松竹との協力で浅草を題材とした映画の上映を行います。題して、「浅草六区ゆめまち劇場・浅草映画セレクション」。ワンドリンク付きで1000円(ビール・ワイン・ソフトドリンク等8種類のドリンクを選びいただけます)。映画上映の発祥地の浅草で往年の映画を、ゆったりとしたお席で、飲み物・おつまみを片手に是非お楽しみください!
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細は、こちらをご覧ください。

|