雨の朝、真夏とは思えぬ涼しさ、半袖じゃ寒いくらいでしたよ。

この調子じゃ、やっぱ今年はエルニョーニョョ何とか現象によって冷夏になるのかもね。

これからどんな夏になろうと、温暖の差が激しいようなので、健康管理には十分気を付けたいものですね。

ちょっと暑いからってビールなんか飲んでると風邪ひくぞ。あほまろは今日から禁酒するので体調崩さないの。

あほまろの散歩のカメラを変え約2週間が経ちました。そういえば、日記の使用機材項目を書き換えるの忘れてたこと、今朝になって気付いてしまったね。

ミラーレスの魅力はなんと行っても軽量コンパクトでしかもフルサイズ。しかし、動作の鈍さだけは、どうにもならないのでしょうかね・・・。
今のところ、ミラーレスカメラで仕事をされている方は極端に少ないでしょう。画質は一眼レフと変わり無くても、信頼性の点で頼りないとの理由もあるのでしょう。でも、あほまろはバリバリ仕事で使ってますよ。

友人のカメラマンは仕事場にミラーレスを持って行ったら、クライアントが「そんなカメラで大丈夫?」と言われてしまったとか。それ以来仕事場にミラーレスを持って行かなくなったとか。見栄えは、かなり重要な要素なのです。ミラーレスは未だ黎明期なのですから。

浅草寺境内では、「四万六千日・ほおずき市」の屋台の準備が始まりました。

「四万六千日・ほおずき市」は、7月9日(火)〜10日(水)の二日間だけ。

7月10日に参拝すると、「四万六千日間毎日お参りしたのと同様の功徳を得られる」と言われているんだよ。

あほまろとナナちゃんは、毎日お参りしてるけど、8年間を全部足してもまだ三千日にもなっていないのさ。

おはようございます。雨でも参拝を欠かさないホテル雷門の大女将さんです。一日で四万六千日の御利益を頂くよりも、毎日欠かさずお参りをする方が健康だよね。

さて、今日も話題の無い日記でごめんね。毎日、あれも書きたいこれも書きたいと思いながらパソコンに向かうけど、まだ夕べのアルコールが残っているのか、いつもまとまらないのさ。そんなワケで、あほまろは三度目の正直、今日から禁酒を宣言いたします。

-----------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細は、こちらをご覧ください。

|