小雨の朝でしたが、傘を持たずに散歩にでかけました。

傘があると、写真を撮るのに邪魔なんだよ。誰か傘を持って着いて来てくれたら良いんだけど、それは無理だけど、いつも無理を承知で思ってしまうのさ。

今朝、雷門前で若い中国人の女性から、「もし、お時間があるようでしたら、無理を承知のお願いで恐れ入ります。このカメラのここを指で押していただけますでしょうか。」

いつものことなので、喜んで写真を撮ってあげると、「せかすようでたいへん申し訳ありませんでございました。」と、ご丁寧なお礼が返ってきたね。

とっても流ちょうな日本語なんだけど、どこで敬語の使い方を学んだのでしょうね。今時、日本人でも「無理を承知で」なんて言葉は使いませんよね。

散歩中、中国人との会話がず〜っと脳裏を離れなかったよ。

無理を承知でとは、あなたが無理なのをわかっていますが、お願いしますって意味だけど、この言葉自体、日本語として違和感を覚えるんだよ。それより、「このカメラのここを指で押していただけますでしょうか。」、そんなの言われなくても解るけど、「このカメラのここ」と、指示され、え、ここで良いの、あほまろの常識が覆った気分だったね。

それと、お礼の言葉、「せかすようでたいへん申し訳ありませんでございました」、そうか、たぶんあほまろは、せかされていたのかも・・・。小雨の朝のご丁寧な出来事でした。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんは、いつも美しい日本語でご挨拶して頂けますよ。

境内のつつじが終わり、つつじ棚から雑草が伸びてきました。何の草かは知れないけれど、その姿が可愛いので、毎日いっぱい撮ってしまうのです。
ナナちゃんと、無理を承知で雨の散歩を終えました。

-----------------------------------
秘密基地のナナちゃん、まだ毛が濡れてますね。あほまとナナちゃんは、この椅子で一緒にお昼寝するのです。

夕べの我が家。ヒロちゃんとヤマト君、玄関であほまろの帰りを待っていたので、撮ってあげた。

ヒロちゃんはドアの前で、ナナちゃん来るのを待ってます。

ヤマト君は、テーブルの上でご飯来るのを待ってます。

はい、ヤマト君の晩酌、準備が出来ました。

あぁ、呑んだ呑んだ。でも、アルコールは身体に悪いから、今日から禁酒しましょうね。

Memo
Leica M-Monochrome
SUMILUX-M f1.4/50mm
-----------------------------------
「浅草六区ゆめまち劇場」の詳細は、こちらをご覧ください。

|