寒い朝だったけど、昼間はぽかぽか陽気になるとか。でも、天気は下り坂で、夜には花散らしの雨になるようですね。

今年の桜は一気に満開になってしまったけど、今夜から春の嵐で散るのも一気かもね。

その方が、だらだら残るよりは良いかも。

そういえば、あほまろの知り合いに、桜は性格が悪いから嫌い、梅が好きと言ってた人が居ましたよ。

暖かくなると群がって咲くのが嫌いとか意味不明。そのくせ一面黄色に群がって咲く菜の花は好きなんだってさ。だいたいどんな花も群がって咲くものさ。

日本人で桜が嫌いな人って居ないんじゃないのかな・・・。

そういえば、韓国人は桜が嫌いなようですね。その理由は、植民地時代に日本軍がサクラの木を朝鮮に沢山植えたからなんだって。

そのため終戦後は、神社を燃やすと同時に日本人が植えた桜の木も伐採してしまったっていうのに、反面、ソメイヨシノは韓国が起源だと言い張ってるのが理解に苦しむよ。

なんと言っても桜は日本人にとって別れや旅立ちの季節と重なる特別な花、咲くも良し散るも良し、あほまろは、さぁこれからって頃の三分咲きが好きですよ。

今年は、二〜三分咲きの浅草を出張で離れ、わずか一泊だけなのに帰って来たらもう満開。おかげで、大好きな時期を逃してしまったんだね。また来年に期待しましょうかね。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さん、今朝は寒かったですね。

浅草で満開の桜の望めるのも今日が最後でしょうね。桜の美しさを素直に感銘しましょう。



これは桜じゃ無いし、梅でも無さそうだし、綺麗だから良いか。

今朝の東京スカイツリー、真後ろに太陽が来ても例の影は出ませんでした。

影が出るのは、湿度が高くて晴れた朝なのです。

さてと、♪貴様と俺とは同期の桜〜、今日はナナちゃんと最後の桜でも見に行こうかな・・・。

-------------------------------
昨日の隅田公園。花見客で大混雑だったけど、レンズテストを兼ねて写真を撮って来ました。









Memo
Canon EOS1Dx
Canon EF24-70mm F2.8L USM
SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM
-----------------------------------
虎姫一座のロングラン公演でお馴染みだった、旧コシダカシアターが、レストランシアター「浅草六区ゆめまち劇場」として、4月29日にリニューアル・オープンします。
「浅草にある浅草ならでは、夢の溢れる劇場」をテーマに、劇場ホワイエには「別館・三十坪の秘密基地」も設置され、昭和レトロを展示、あほまろプロデュースで、浅草の昔や興業街六区の歴史を感じられるような劇場にするつもりです。
こけら落とし公演(4月29日〜6月30日)
●が〜まるちょば「That's が〜まる SHOW」
日程:2014/4/29〜5/6
●「ゆめまち観音」
日程:2014/5/7〜5/9 浅草六区ゆめまち劇場(東京)
監督:三遊亭あほまろ
音楽:なぎら健壱/浅草ジンタ/辻香織/バンバンバザール
活弁士: 麻生八咫・子八咫本舗
●「ザッツ!ワハハ本舗エンタメライブ!こけら落しシリーズ!」
日程:2014/5/12〜5/16
出演:5/12:ポカスカジャン
出演:5/12:5/13:梅垣義明
出演:5/15:3ガガヘッズ
出演:5/16:キャラメルマシーン/三志郎&YOKO
●「こけら落としだよ!PaniCrew」
日程:2014/5/17〜5/18
詳細は、こちらをご覧ください。

|