雨の朝が三日も続いてますね・・・。

今日はナナちゃんの誕生日で満8歳で熟女になりました。せっかくの誕生日なので、お天気の散歩で祝ってあげたかったよ。

しかし、これから回復に向かって午後は久しぶりに太陽が見られるようなので、お天気になったらもう一度散歩しましょうね。

ネットで、ナナちゃんの誕生日と検索してみると、名古屋の名鉄百貨店前のナナちゃん人形がいっぱい出てきました。

名古屋駅前の顔にもなっている6m以上もある大きな人形、渋谷駅のハチ公のような待ち合わせの場所になっているようです。

あほまろが初めて意味不明の巨大人形を見たのが深夜だったので、不気味に感じたのを記憶していますが、今では、季節やイベントごとにナナちゃんの衣装が変更されるのが名古屋名物にもなっているようですね。

巨大ナナちゃんの誕生日は平成19年3月18日なので、我が家のナナちゃんよりも年上ですね。でも、ナナちゃんの名前は真似した訳じゃありませんよ。先代の犬が愛犬の名前ランキングのナンバーワンのモモちゃんだったので、何も考えず、単純にナンバーツーのナナちゃんにしただけなのさ。

でも、良い名前。昨日までのナナちゃんはナナ歳とゴロが良かったけど、今日からナナちゃんハチ歳で、ますます熟女になったけど、熟女好きのあほまろにはお似合いだよね。

おはようございます。ホテル雷門の大女将さんです。明日は、ようやく雨があがってくれるようですね。

さて、ナナちゃんの誕生日なので、我が家に来た時の写真を振り返ってみましょうね。

--------------------------------
2009年5月5日、女房と亀戸天神の藤まつりに行った帰り、ペットのコジマのケースの中からあほまろの顔をじ〜っと見ていた白いワンちゃん。モモちゃんは70000円だったのに、168000円は高いよな・・・。

かわいいけど、当時の我が家には三匹も犬が居て、これ以上飼えないと諦めて、駅に向かう途中の寿司屋に入ったのでしたが、あほまろも女房も気になって気になって、寿司も喉を通らなかったのです。
どちらが言うとも無く、もう一度戻ろうか。急いで食事をたいらげ飛んで行くと、ナナちゃんはしっぽを振って喜んでくれたら、値段のことなんか考えず、ただただ連れて帰るしか無かったよ。

タクシーで帰る途中にナナちゃんと命名され、家族になった瞬間の笑顔です。

知らない場所に連れてこられてもまったく気にせず、ごはんをぺろっと食べちゃった。

すごい食欲、もっとちょうだいとおねだりしてたね。たぶん、ペットショップじゃ充分な餌を与えてなかったのでしょうね。

お腹がいっぱいになると、ゲージの中ではしゃぎまくるっているので、他の犬たちはどこかに隠れてしまうほど。

暴れん坊で吠えまくるし、部屋のふすま紙を全部剥がされ、おまけに壁に穴まで開けてしまったね。今じゃ考えられないきかん坊のナナちゃんでした。

Memo(2006.5.5)
Canon EOS 30D
EF35-70mm F4L USM
--------------------------------
おもしろそうなので、チェキのプリンター買っちゃった。このプリンターは、携帯電話はもちろん、フェイスブックなどからもプリントアウト出来るんだ。さっそく、なまいきなヤマト君の晩酌を出してみた。

Memo
Nikon Df
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
|