夜半に雨も上がり穏やかな朝になりました。今日は日差しタップリで気温も高めになるようですね。

今日は正月最後の日ですが、旧暦では元日です。中華圏では「春節」のお祝いで、日の出と共に爆竹を鳴らして賑わっていることでしょうね。

これから、浅草六区誕生130周年記念事業「浅草六区再生プロジェクト」のシンボルマークのお披露目会が行われるため、今日の日記は簡易版とさせていただきますね。

浅草六区誕生130周年という記念すべき年を、先人達が築いてきた歴史や文化に触れ、浅草六区が持つ「歴史資産」と「未来」をテーマに“浅草六区=エンターテインメントエリア”として改めて世界や未来に向け、発信する契機とする。

「浅草六区再生プロジェクト」の一環として、あほまろは「浅草六区今昔マップ」の制作に協力しているのです。パンフレットのガイド役はナナちゃんが努めています。

今日で1月も終わるので、仲見世の正月飾りも撤去されていました。次の飾り、来月から桜並木となるのです。

浅草書店連合会では、今年も東京マラソンに併せた「スタンプラリー」を開催します。
22店舗の参加店舗で実施期間中に買い物(3,000円分毎)をした方にレシートと引き換えに抽選に参加出来ます。豪華賞品が当たりますのでみなさんこぞって参加してください。

【実施期間】平成26年2月10日(土)〜2月23日(日)
【抽選期間】平成26年2月21日(金)〜2月23日(日)
【抽選場所】三十坪の秘密基地
【抽選時間】午前11時〜午後5時
商品:1等 50インチテレビ 1名様
2等 プレーステーションVISTA 3名様
3等 浅草ミールクーポン 10名様
4等 花やしき入場券+乗り物券 30名様
5等 三社権現社 本醸造 200名様

参加店舗等の詳細は、浅草商店連合会のホームページをご覧ください。

みなさんのところに、悪質なサイトに誘導する迷惑メールは舞い込んできませんか。あほまろのところには毎日数百通も入って来るようになったので、サーバー側で一斉にブロックしてもらう手続きを完了しましたが、それもでなお、巧妙にくぐり抜けるメールには困ってしまいますね。

迷惑メールの中には、アダルト動画などで興味を引き付けて悪質な出会いサイトに誘導するのです。しかし、これらのアプリを起動していない場合でも、利用料と称して金銭の支払いを要求する「ワンクリック詐欺」もあるんだよ。

たとえば、
利用番組数:8件 未納額合計:¥3,550,000
当社は[○○@edo.net]のメールアドレスにて登録料金及び退会料の未払い・遅延損害金が発生している代金を債権として複数サイト様より譲り受けし、債権を回収する為、《財産差し押さえ》の法的許可を得た上で、本通知を[○○@edo.net]の所持者へお送りしております。
上記の【355万円】の債権を[本日より3日以内]に[財産差し押さえ]をもって回収させて頂きます。
セントラル債権回収株式会社
担当:別府正

そんなメールが届いたすぐ後に、
全国通信被害対策弁護団
現在、非常に危険な状況です。
【財産差し押さえ通知】が届いている事はご存知でしょうか?
このままでは【財産差し押さえ】を執行されてしまいます。
我々、全国通信被害対策弁護団は貴方様を救うためにご連絡をしています。
メールを確認し、大至急、お返事を下さい。

まったく、詐欺師は手の込んだ小細工をするもんだよ。

ヘッダーから送信先を調べ、何処から送っているのかを調べると、川崎市内のネットカフェを転々としながら送られていることが解りましたが、防ぐ手立ては無いんだよ。

対策出来るのは、受け取る側のサーバーでブロックするだけですが、次々に送信側のアドレスを変えて送られて来るので、防ぎようが無いんだよ。

ウイルス対策のマカフィー社では、2013年には少なくとも2400個を超えるアダルト動画のワンクリック詐欺アプリが公開されており、2013年10月以降はこの攻撃はなりをひそめているが、こうした業者は常にターゲットを狙い続けていると警告していますが、スマートフォンのアプリにも詐欺が潜んでいるのでご注意ください。

まだ暗い境内に、なっちゃんと金太郎君。

ランマル君とリンマル君。

ダンディ一家。

ココちゃんカレンちゃんとラムちゃん。

ココア・ファミリーもやって来た。

ナナちゃんさっそくデブにされた。

おかあさんもデブにした。

ラムちゃん。

タッ君。

バビちゃん。

まだ開門前ですが、だいぶ明るくなってきましたね。

酒飲みすぎて通風になってしまったハナちゃんパパ。酒は身体に毒なので、あほまろのように禁酒しましょうね。

浅草寺の開門は、午前6時半です。

今日もいちにち良い日でありますように。

参拝を終えてナナちゃんのデブタイム。

砂肝の秀蔵親分。

トーちゃんカーちゃん。

参拝の後は、いつもの定点観測をしながら帰るのです。


影向堂。

境内から望む東京スカイツリー。

あほまろはモモちゃん観音さまと呼んでお参りしています。


ノムラモミジの葉は、まだしがみついてますね。


淡島堂の梅。




奥山の梅。



あ、お豆腐色のベッちゃんさんが居る。お逢いするのって何週間ぶりでしょう。風邪をひいてたんだって。

帰りは、砂肝の秀蔵親分も一緒でした。

久しぶりにバイバイポイントで、お豆腐色のベッちゃんさんを撮ってあげられましたね。

雷門通りでバイバイ、また明日ね。

ナナちゃんお帰りなさい。ヒロちゃん待ってたよ。

ヤマト君待って無い。

タマちゃんは待ってたよ。

早いもので、明日から2月になるんだよ。

だからどうした、ニャロメ。今日の日記はこれでお終い。

|